
コメント

riomom
私が入院したのは12~14週だったのですが、16週には落ち着きましたよ!!
私は逆で、今回すごく楽です。
点滴を続けてケトン体➖になり、ごはんを食べられるようになったら退院できると思いますが、退院してからもちょくちょく通院で点滴してもらってくださいね(>_<)上の子がいるからと無理なさらず…お大事に。

スマイル☺
おはようございます☺️
わたしは、一人目時に食事、水分補給できなくなり脱水症状になり入院しました。つわりがおちついたのが、妊娠5ヶ月に落ちつきました。
-
yu.mama
おはようございます‼️
入院はいつごろまでされましたか?- 9月16日
-
スマイル☺
私は、7週から16週まで入院をしました😣できれば今回は入院したくないです。
- 9月16日

なーむ
おはようございます🤗
私は1人目の時は10週まで我慢しましたがダウンして12週まで入院、今は5週でダウンして入院中です😥
1人目の時は入院したらすぐに良くなり、吐き気どめが入っていない点滴でしたが一度も吐かず念のためといった感じで12週まで入院していました。
今回は分かりません…😥
早く終わって欲しいですよね😭
yu.mama
14週で退院されてからは16週までどんどん楽になりましたか?
やっぱりちょくちょく点滴してもらったほうがいいですよね!
riomom
退院して帰宅してすぐ吐き、翌日も吐いて点滴してもらった記憶があるので、すぐは良くなりませんでしたが、15週からだんだんですかねぇ?
戌の日のお参りの前に夫と母と義母とフレンチフルコースを食べたので、その頃には食事も水分も余裕でとれましたよ!!
私はずっと我慢していていきなり入院になったので、ひどくなる前にちょこちょこ点滴すれば良かったと思っています。無理は禁物ですよ(>_<)