
生後1ヶ月の娘の右耳がベタベタしていて、黄色い耳垂れの跡が気になります。明日病院に行く予定ですが、小児科か耳鼻科に行くべきか、同じ症状のお子さんがいるか教えてください。
生後1ヶ月の娘がいます。
今日、右耳がベタベタしていたので、耳たぶや耳の入口あたりを拭いたりしたのですが、気づくとすぐまたベタベタしています。
枕やスタイにも、黄色い耳垂れの跡がついたりしていて、単なる耳垢なのか、中耳炎か何かなのか、気になります。
明日、病院に行こうかと思いますが、
この場合、小児科か耳鼻科、どちらに行くべきでしょうか?
また、この月齢で同じような症状が出たお子さんがいらっしゃる方いますか?
よろしくお願いします。
- aomama(7歳)
コメント

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
中耳炎かもしれませんヾ(・ω・`;)ノ
耳鼻科の方がいいと思いますよ💧

yuki#
中耳炎かもですね💦
1歳の息子が先日耳垂れ出てて耳鼻科受診したら中耳炎でした。
-
aomama
息子さんも耳垂れが出ていたのですね。今日、小児科で診てもらったら、中から出てるようではないので、乳児湿疹だと言われました。耳垂れが続くなら耳鼻科へ行くようにとのことで、少し様子をみます。コメントありがとうございます。
- 9月16日

結城桜子
生後一ヶ月ならまずは小児科だと。風邪なのか、他のウィルスなのかわからないですが、先に小児科に電話してから指示を仰いだほうがいいかと思いますよ。小児科は流行りの感染症が怖いから行きたくないかもしれないですが、やはり小児医療のプロですから。
出産された病院の新生児医とかがいれば、そちらでもいいと思います。
-
aomama
出産した病院の小児科へ連絡してから、診てもらってきました。鼻水とかの他の症状がなかったので、耳たぶから出てる脂漏性乳児湿疹ではと言われました。適切なアドバイスをありがとうございます。
- 9月16日

もんち
うちも同じようになってアレルギー科のある小児科に行きました。
結果乳児性湿疹で生後1ヶ月のあたりで一番よく出るそうです。耳回りは出てるけど奥はきれいだし問題ないと言われました😄
塗り薬をもらって今ではほぼきれいになっています。
素人診断で絶対同じとは言いきれないので、受診した方がきっと安心出来ると思います😌
ちょうど1ヶ月検診終わったあたりから出はじめたりするので、めちゃ不安になりますよね。
大事ないこと祈ってます😊
-
aomama
小児科で診てもらってきました。1ヶ月検診の時に乳児湿疹が出ていたのですが、耳周りから出てる脂漏性乳児湿疹ではと言われました。うちも奥はそんなに耳垢が出ていなかったので、塗り薬で様子見てと言われました。
もんちさんのお子さんも、同じようになったのですね。不安になりますよね。コメントありがとうございます。- 9月16日

あや
うちも今同じように耳の回りに出てます!中の方からは出てないので乳児湿疹でした😌
小児科に行きました!
-
aomama
小児科で診てもらってきました。脂漏性乳児湿疹でした。生後1ヶ月て、出やすいのですかね。コメントありがとうございます。
- 9月16日

OOIOO
同じ状況( 耳垂れ、耳垢、におい有 )で先週耳鼻科に行きました、先ず電話して一ヶ月でも診てもらえるか確認して見た所OKでしたので行きました,
うちは外耳炎でしたので,飲み薬と耳浴剤と塗り薬を貰いました!なので多分小児科へ行っても専門外なので耳鼻科に紹介状を書いて回されるとおもいますよ.、
-
aomama
同じ状況で、外耳炎だったのですね。今日、出産した病院の小児科で診てもらったら、乳児湿疹と言われたのですが、続くなら耳鼻科へ行くように言われました。コメントありがとうございます。
- 9月16日

退会ユーザー
昨日同じような症状で、小児科行きました!!
乳児湿疹で、軟膏がでました(>_<)
まだ治ってないですが、炎症をおさえる軟膏もらったので、少し安心です。
-
aomama
亜由美さんのお子さんも生後1ヶ月で、同じ時期に同じような症状が出たのですね。小児科で診てもらったら、やはり乳児湿疹でした。同じく、軟膏をもらいました。コメントありがとうございます。
- 9月16日
-
退会ユーザー
そうなんです(>_<)
うちも1ヶ月です!!
乳児湿疹でしたか!!なんか、痒いって言えないしかわいそうですよね😫😭いろいろはじめてで不安で(>_<)
お互いよくなるといいですね!!- 9月16日
-
aomama
いろいろ初めてで不安ですよね。
お互い、良くなりますように!!- 9月17日
aomama
コメントありがとうございます。
今日、出産した病院の小児科に行ってきました。塗り薬をもらい、しばらく続くなら耳鼻科へと言われました。少し様子をみます。