
コメント

hanaKA
麦茶とか、ほうじ茶とか最初はあまり飲まないんですよね。
でもそれでもめげずにあげ続けてると段々飲むようになりますよ。
うちは麦茶は全然飲んでくれなくて、ベビーフードの粉末のほうじ茶は慣れてきたら飲んでくれました。
10ヶ月頃からは大人が普通に飲んでる十六茶や爽健美茶を箱買いして飲ませてます。

ゆいmam
うちはお風呂上がりの喉乾いてる時にあげてました。
麦茶より緑茶を倍に薄めたほうが飲んでくれました。
今飲んでくれなくても1才頃から飲んでくれると思いますよ♪
離乳食頑張って下さい(°∀°)
-
ぷりり
赤ちゃんによって
好みのお茶の味も
いろいろなんですね(*^^*)
麦茶がダメなら違う種類も
試してみようと思います。
離乳食がんばります‼︎
ありがとうございます❤︎- 8月9日

サナまま
うちも全然お茶を飲んでくれませんでした。とりあえず、離乳食のときとお風呂上がりはお白湯で薄めたお茶を飲む練習をしてました。最近はお風呂上がりなど、喉がかわいてるときなら、グビグビ飲んでくれるようになりました!
-
ぷりり
お茶頑張って飲んでくれるように
根気よくやってみようと
思います(*^^*)
お風呂あがりや喉が渇いた時など
あげれるようになったら
楽ですね‼︎
ありがとうございます❤︎- 8月9日
ぷりり
最初は嫌な顔ばかりするし
泣きそうになりますが
あげ続けた方がいいんですね‼︎
もう少し大きくなって
大人と同じお茶を飲めるように
なると経済的にも助かりますね✳︎
頑張ってみます(*^^*)
ありがとうございます❤︎