※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠20週目で子宮筋腫が見つかり、切迫早産の可能性があるため外出を控えるように言われました。同じ経験をした方や切迫早産を避けるための生活方法について相談したいです。旅行に行くべきか悩んでいます。

妊娠20週目に入りました。
一度目のスクリーニング検査を行い赤ちゃんには特に問題はなかったのですが、私自身に子宮筋腫が見つかりました。
そして、切迫早産の可能性があるからあまり遠出や外出もしない方がいいね、と先生からお話がありました。
子宮筋腫を持っている女性も多いようですし普通に出産された方も多いと思いますが心配で仕方がありません。
今の所、お腹の痛みや張りはありません。
子宮筋腫がある事にショックを受け先生に質問もできずに終わってしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?
また、切迫早産にならない為にどのような生活をされていましたか?
あまり神経質になりすぎるのも良くないように思いましたが、来月近場で旅行を予定していましてそれも行くか悩んでおります。

コメント

さんかく

わたしも左側に筋腫あるようです。
だんだん筋腫ある部分が子宮が大きくなるにつれて引き伸ばされてるようで突っ張ったりありましたが、もうのびてしまってどこにあるか分からないといわれてます。
ただ、いますごく張りやすいので関係してるかは分かりませんが旅行いって出血とかしたら切迫で危険になってしまうかなぁとは思いますよ。

  • みー

    みー

    伸びて筋腫の位置がわからないなんて事があるのですね。
    大きさや位置が不明なので次確認しようと思います。
    旅行の件も自己判断で何かあっても絶対嫌なので先生に相談しようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 9月15日
  • さんかく

    さんかく

    出産するときにとれてしまう人がいるときいたことがあります!
    大きさと場所も確認したほうがいいですね!

    • 9月15日
サクラ

1人目の時1つ、今回は3個筋腫があると言われました😥でも筋腫が問題になる事はなくここまで来てます😊今回の妊娠では胎盤の位置が低い底置胎盤と言われて総合病院に転院になりましたが、筋腫とは関係無いです。妊娠7ヶ月で3時間かけて旅行にも行きましたし、8ヶ月で同じく3時間くらいかけてキャンプにも行ってます😅仕事も34週までしてましたよ😊切迫早産になりやすい人もいればなりにくい人もいるし、何人も産んで産むたびに症状の違う人色々なので一概には言えませんが、なるべく重い物を持たないなど普通の妊婦が気をつける事を気を付けたらいいと思いますよ👍旅行は先生に相談してみたらいかがですか??安定期入って旅行行く人多いですし、気分転換にもいいと思いますよ✨

  • みー

    みー

    子宮筋腫と言われたのが初めてで自分には無縁の事と勝手に思っていたので正直子宮筋腫の事よく知りませんでした。3個あると聞いただけで怖くなってしまいます😭サクラさんのように筋腫があっても特に問題なく出産されたお話を聞くと少し安心します。旅行もせっかく悪阻が終わり食欲も出たのでとても行きたいのが本音ですが、やはり先生にしっかり相談しようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠前から筋腫がありました。
妊娠発覚後よくよく調べると、赤ちゃんが通る子宮口の出口のとこにあり、筋腫が大きくなったら帝王切開だと言われています。
20週くらいの時に切迫流産気味になり、仕事を2週間休み自宅安静しました。その後は特に制限はないものの、いつ何があるか分からないため、私の希望で仕事は時短にし、お出かけなどもあまり長い時間歩いたり座ったりしないようにしてます。必要な時以外出かけない、何もすることがない時は横になってる、お腹が張ったら即休む、を心がけて、自分なりの安静を極力とるようにして今日まできました^_^

  • みー

    みー

    筋腫の位置も確認しなきゃと改めて思いました。
    切迫早産気味というのは一番にどんな症状が出たのでしょうか?お腹の張りもどの程度なのかとか頻度も気になります。
    体重管理もしなきゃと思いなるべく歩こうとしていた矢先だったので無理するのは辞めます😭

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮全体のキューっと内側にくるような痛みや、逆に張るような痛み、あとは筋腫が左側にあるので左下腹部のズキズキする痛みがありました。
    今も全く痛みがないわけではないので、出産まで付き合うしかないなという感じです😅
    私も体重の増加はプラス5キロ以内でと言われていたので運動したいのですが、正産期近くまでおとなしくする予定です。
    ちなみに筋腫合併ということで、個人病院から設備の整った大学病院に転院もしました!

    • 9月15日
  • みー

    みー

    そうなんですね、、、
    これからお腹が張る感覚が起きたら注意して気にしてみようと思います。
    5キロ以内って厳しいですね😭体重管理も大事ですが切迫早産のがとても心配なので安静にお過ごし下さい。
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 9月15日