
産後生理再開せず授乳中に妊娠した方いますか?妊娠検査薬の陽性はいつ頃出ましたか?
こんにちは。
現在1歳の女の子を育てています。
二人目を希望しています。
授乳中です。(保育園と仕事のため授乳は朝と晩、寝る前)
産後、生理は再開していません。
先週から一人目のときのような激しいつわりの症状(吐き気、めまい、腹痛、頭痛、倦怠感、眠気)が出たため、検査薬を使用したものの陰性
同じように、産後生理再開せず授乳中に妊娠された方いらっしゃいますでしょうか?
また、心当たりの日からいつ頃妊娠検査薬の陽性が出ましたでしょうか?
- 水城(6歳, 8歳)
コメント

✿さとあゆ✿
性行為から3週間後に検査をすれば確実です

YU*
つい最近、検査薬して陽性でました!
下の子が今日でちょうど10ヶ月なりました!授乳期真っ只中です!
生理は再開してなかったので本当に予想外な妊娠でびっくりしてます!
しかも多嚢胞性卵巣持ちなので余計に!
心当たりある行為が8月27日で検査薬でうす〜く陽性でたのが9月9日です。
9月13日にまた検査薬したら濃く陽性なってました!
今思えば、8月29日にのびおりがあり翌日にはのびおりなくなったので29日に排卵したのかな?と思ってます。
だとしたら今4w3dの計算になりますが生理再開してないのでなんとも言えませんが…。
同じく上の子達の時に出たつわりぽいのがあり、もしかして?と思い検査薬しましたらビンゴでした!
-
水城
こんにちは。
コメントありがとうございます。
(ご返信遅くなり申し訳ありません)
私も、8月27日に心当たりがあり、何度も検査してみました‼️
同じ日でとても親近感が😊😊
陽性反応うらやましいです✨✨おめでとうございます✨
あやかりたいです😍😍
多嚢胞性卵巣とは、どんな症状?なのでしょうか?どうかご自愛ください!!- 9月15日
-
YU*
グッドアンサーありがとうございます(* ˘ ³˘)♡*˚੭ੇ♡
うぁあ♡
8月27日同じですね☆びっくり‼︎
ほんと親近感わきますね♡
つわり?と思っちゃうと何度も検査しちゃいますよね…気持ちすごーくわかります!
多嚢胞は小さい卵子が沢山できてしまい卵子が成長できず排卵がしにくい身体なので赤ちゃんができにくいんです(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀ू๑)‧º·˚
要は毎回ほとんど無排卵で生理がきてる感じです!
2人目、3人目は不妊通って授かりましたので今回の4人目が自然妊娠できて驚いてます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚- 9月15日
-
水城
コメントありがとうございます✨
すごい、4人目さんなんですね‼️
大大大先輩ですね😃
排卵されにくい症状があるのですね‼️🙄🙄フムフム...
自然妊娠✨✨おめでとうございます✨
つわりの症状はいかがでしょうか?
私は、今日は元気なのですが先週は仕事に行けないくらいフラフラ💫😵🌀で大変でした(*_*)
それなのに陰性で...
(一人目の妊娠初期には、脱水と重症妊娠悪阻で入院していました)
お子さんおられる中大変かと思いますが、どうかご無理のないようお過ごしください!!
ちなみに、授乳は今のところ継続されていますか?- 9月15日

YU*
ありがとうございます♡
4人目♪嬉しいです☆
大先輩なんてとんでもないです(^^;;
まだまだ分からない事ばかりです☆
周りにも迷惑かけちゃうしで、お仕事ある中のつわりはほんと大変ですよね。私も経験あります…。
お仕事行けないくらいだと尚更期待しちゃいますね♡
1人目の時のつわりかなりキツかったんですね(T ^ T)体重も随分減りましたか?
まだフライングの時期だと思うので可能性はゼロではないのでこれから陽性でたら嬉しいですね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
私のつわりはまだ臭いで少し気持ち悪くなる程度で全然軽いです☆
下の2人は家庭保育してるので、ほんと大変です(⌒-⌒; )毎日イライラしてます…ですが楽しんで育児してます☆
お気遣いありがとうございます♡
まだ授乳はしてます☆
1歳なったら卒乳しようと思っていたのですが、妊娠が発覚したので卒乳を早めようか悩み中なんです…。が1歳未満で卒乳するのが可哀想な気ががしててでも流産する可能性も出てくるし。只今葛藤中です(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀ू๑)‧º·˚
-
水城
コメントありがとうございます✨
ただいま無事、職場からダッシュして電車乗り換え→保育園のお迎えから帰宅しました。(今日は金曜なのでお布団の持ち帰りもあり大荷物でした汗💦)
YUさんはご家庭保育されてるんですね。一人でも産休中はヘトヘトでしたので、お二人も見てらっしゃるの本当大変だと思います!!
つわりのような症状で、陰性のくせに4㌔ほど減っていました...!!
もう少しして今一度検査してみようと思います✨
臭いつわりも『うっ』となりますよね。(ノД`)
私はタバコの臭いが苦手で、職場の上司二人がヘビーなので、休憩室とかすごい臭いが😰😰
妊娠判明したら、配慮してもらえるように伝ます...!!
授乳は、そんなすぐに『はい終了』とはいかないですよね。
私も急がず子どものペースで自然卒乳でいきたいと思っているのですが、お腹の赤ちゃんへの影響も気になるところですよね。
ちなみに産婦人科への初診は、今月中に行かれるご予定でしょうか?- 9月15日
-
YU*
お仕事お疲れ様でした♩
私は沖縄で電車がないので上の娘は車で送迎してます!電車乗り換えとか尊敬です☆
4キロも減ですか!
もう立派なつわりですね!
期待が膨らみます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
初診は子連れで行く事なるので、一気に心拍まで確認したくて10月入って計算上の10月3日の7wあたりで行こうかな?と思ってます☆
早く行っても心拍確認出来なかったら、また1週間後来てください。と言われたら子連れなので大変かなとおもいまして^^;;
気持ち的には早く赤ちゃん見たくて明日にでも行きたい気分なのですが☆- 9月15日
-
水城
YUさんもお疲れ様です(*^_^*)
沖縄にお住まいなのですね😊
私は京都です^^
もし、つわりも気のせいでただの体調不良(胃炎等)でしたら、なんとも切ないです...(*_*)
8月27日の他にも、何度か心当たりがありますので、それぞれ3週間後に検査薬使用して確認してみようと思います(^o^)v
初診は10月入ってから行かれるご予定なのですね😊
私も前回の妊娠判明の際、初診(5w3d)では心拍の確認はできず7w6dのときにやっと確認できました。
お子さんとご一緒ですと、移動も待ち時間も大変ですよね。(*´・ω・`)
明日にでも正常妊娠の確認したいですよね✨
もし差しつかえなければ、初診に行かれご予定日など分かられましたら、また教えてください(*^▽^*)
季節の変わり目ですし、ご家族皆さんお体ご自愛くださいね(*^▽^)/★*☆♪
夜分遅くまでありがとうございました。- 9月15日
-
YU*
京都ですか☆
なんか京都弁とか憧れます♩
上品と言うか可愛らしいイメージあります꒰*´∀`*꒱ミーハーですね(^^;;
そうですね!
排卵がズレてて陽性反応が感知しきれてない可能性もあるので3週間後が確実ですね☆たった3週間でも赤ちゃん待ちだっととてつもなく長く感じますよね
(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀ू๑)‧º·˚
赤ちゃん来てくれてますよーに
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
はい☆
病院行きましたら報告しますね♡
楽しみです☆
お気遣いありがとうございます♡
水城さんも体調不良がつづくなか育児お仕事大変だと思いますが程々にがんばってくださぁい♡
おやすみなさい😘💤- 9月15日
水城
こんにちは。
コメントありがとうございます。
(ご返信遅くなり申し訳ありません)
明後日に3週間ですので、もう一度検査してみます!