
コメント

もちもっち
色々余裕がなくてあまりできませんでしたが、出産の思い出は出産当日の地方新聞は買いました。あと産婦人科で足型を取ってもらいました😊

柊くんから束縛中❤
質問の答えになっているか分かりませんが…うちは2人とも印鑑を作ってあげました。その印鑑で通帳もつくっています。
女の子のは和柄で名前の、男の子のは象牙で苗字で作りました。
-
tomato11
女の子の予定なので、名前で印鑑いいですね!
- 9月15日

近
特別なことではないですが、
写真とりまくった方がいーですよ!なかなか慣れない子育ててで、それどころではないと思うんですが、本当に顔が一日一日で変わります!私はもっと撮っとけば良かったと後悔してます(;o;)!
-
tomato11
写真撮りまくります!成長したとき自分の写真がたくさんあったら嬉しいですよね😃
- 9月15日

じょん
通帳に体重、出生日、時間、身長などはやりました。
あとは体重、身長出生日、時間を刻印してもらった金のネックレスを作りました。
女の子ならベビーリングにしたかったんですが、男の子なのでネックレスならいつか息子に譲れるかなと思いシンプルなネックレスにしました。
あとは生まれた時、産声を録音したいとお願いしたので産声も残してあります。
足形手形は無論とってありますよ✨
-
tomato11
体重以外もいいですね!女の子なのでベビーリング調べてみようと思います😌💍
- 9月15日

ひなまさ
私は妊娠中は発想がなかったのですが、今年梅酒を漬けました。
妊娠中にできなかったので、生まれ年のお酒にならずに後悔していますが
、子どもたちが20歳になったら一緒に呑もうと思っています。
生まれ年のお酒を買って寝かしておくのもいいかもしれません(*´﹀`*)
-
tomato11
梅酒、今年漬けてます!二十歳に一緒に呑むのいいですね😍そこまでは考えてなかったです(笑)
- 9月15日

pinoko
娘が3ヶ月になった時に通帳を作り、生まれた年、誕生日、時間、体重を入れ、毎月出生体重を貯金してます(´∀`)
あと、最近娘の名前で印鑑を、娘の名前と同じ花柄のもので作りました。
胎毛筆、手形足形のフォトフレーム…
あと毎日写真撮ってます♪
笑顔、泣き顔、眉間に皺寄せてる顔…色んな顔撮ってます(*´-`)
-
tomato11
名前に関係ある柄で印鑑作るのいいですね!写真もたくさん撮ろうと思います😌
- 9月15日

つくし
ゆうちょのCMで出生体重貯金を知り、どうせやるならと思い、西暦、誕生日、時間、身長、体重を入れ、毎月出生体重を貯金しています。
後は、みてねの写真アプリで、コメントを入れてフォトブックを毎月ついます。
ただ、自分もやってもらった、○○ちゃんのおいたちというアルバムもネットで買い、仕事復帰までの半年間でどうにか作りたいと思っています。
-
tomato11
フォトブックいいですね!おいたちってアルバム私のもありましたが中身がほぼなかったので子供のはちゃんと作ってあげたいです(笑)
- 9月15日
tomato11
新聞いいですね!足形も自分でやってみようと思います☺