
3カ月の女の子がお腹空いて泣くことが増え、授乳間隔が3時間から4〜5時間になりました。体重は7キロで増えなくても良いと思っていますが、減少したら病気を心配しています。吐くことがあるので、過剰に授乳しているのか心配です。
生後3カ月の女の子です。混合でしたが今は完母になりました。先週まで頻回だったのが今週急に3時間置きになりました。でも寝てたり眠くて寝れないとお腹空いたと泣かないで4時間5時間ぐらい経って私からあげています。今日も昨日夜8時にあげたきり眠くて泣いてて10時頃寝て今やっとおっぱいあげました。急にこんなに開くと心配です。あとあげすぎると必ず吐きます。満腹中枢がしっかりしたからですかね?こんな感じでしたか?ちなみに体重は7キロちょっとなのでこれ以上増えなくても良いので体重増加は気にしていませんが、減少したら病気ではないかと思っちゃいます。
- えみ21(7歳)

39☪︎
完母で育ててますが、うちも夜は5〜7時間くらい間隔空きますよ😊✨
お昼も気付いたら5時間空いてるやん!なんてこともしばしば😂笑
しっかり体重増えてたら心配ないと思います👌🏻💕
昼夜の区別もつくようになってくる時期ですし良く寝てくれるいい子だと思いましょう☺️💖
コメント