
コメント

退会ユーザー
新生児のうちは体重の増えや脱水も心配なので3時間で起こしてあげた方がいいですよ!

ちゃんこ
私の病院では4時間はあけないように、と言われました。
まだ新生児ですし、沐浴後でノドも乾いていると思うので起こしてミルクをあげたほうがいいかと思います!!
退会ユーザー
新生児のうちは体重の増えや脱水も心配なので3時間で起こしてあげた方がいいですよ!
ちゃんこ
私の病院では4時間はあけないように、と言われました。
まだ新生児ですし、沐浴後でノドも乾いていると思うので起こしてミルクをあげたほうがいいかと思います!!
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月の息子がいます。 少し前までは、21時、22時に最後のミルクで4時くらいに起きてきてミルクの生活だったのに、23時にミルク飲んでも最近は深夜1時とかに起きるようになりました😞 再入眠させようとトントンします…
生後35日です。 日中寝ないことに悩んでいます。 眠くても抱っこ、抱っこ紐でないと絶対寝ません。 そして日中は布団に置くと必ず起きるので 睡眠時間確保のためずっと抱っこしています。 しかし夜は20時過ぎ風呂→ミル…
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。初めての育児は不安ばかりでこれでいいのかなと毎日手探りです。 他の子はどうなんだろうとYouTubeで見ると すごくたくさん笑っていたり、たくさん寝るようになった、ミルクの間隔が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T
今さっきミルク作ってこちょこちょして20分くらい頑張ってみたのですがなかなか起きません😢😢😢
退会ユーザー
オムツ交換したり足の裏を刺激しても起きませんか?
T
はい、、、😢😢どっちも試しました、、、