
コメント

退会ユーザー
新生児のうちは体重の増えや脱水も心配なので3時間で起こしてあげた方がいいですよ!

ちゃんこ
私の病院では4時間はあけないように、と言われました。
まだ新生児ですし、沐浴後でノドも乾いていると思うので起こしてミルクをあげたほうがいいかと思います!!
退会ユーザー
新生児のうちは体重の増えや脱水も心配なので3時間で起こしてあげた方がいいですよ!
ちゃんこ
私の病院では4時間はあけないように、と言われました。
まだ新生児ですし、沐浴後でノドも乾いていると思うので起こしてミルクをあげたほうがいいかと思います!!
「生後9日」に関する質問
搾乳のみの場合、3〜4時間ごとに搾乳しないと母乳量は減りますか🤔? 赤ちゃんがNICUにいるので搾乳してるのですが、上の子が2人いるので5時間空いたりしてしまいます。 今生後9日目ですが、母乳量も増えずこれから増えて…
生後9日の新生児の臍の緒について 先ほどベビーセンサーを取り付けようとした際臍の緒の存在を忘れてしまい、次のオムツ交換の際に血が出ていたのに気づきました。多分ぶつかってしまった拍子に血が出たと思います。 子供…
おすすめの粉ミルクを教えてください! 生後9日の新生児の育児に奮闘中です。 現在は混合ミルクですが、生後1ヶ月過ぎたあたりから完ミに変更しようと思っています。 産院でもらったミルクをとりあえず使ったあとに(ア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T
今さっきミルク作ってこちょこちょして20分くらい頑張ってみたのですがなかなか起きません😢😢😢
退会ユーザー
オムツ交換したり足の裏を刺激しても起きませんか?
T
はい、、、😢😢どっちも試しました、、、