
朝のぐずりがひどいです。7ヶ月の男の子が5:30から8:00まで泣き続けています。眠そうだけど抱っこ紐でしか寝ない。アドバイスをお願いします。
朝のぐずりが凄まじいです…。 7ヶ月の男の子です。
AM5:00起床
AM5:30ミルク220ml
AM9:00離乳食、ミルク160ml
…といった朝のスケジュールなのですが、5:30から8:00くらいまで唸ったり泣いたりしっぱなしです。
恐らく眠いのかと思うのですが、抱っこ紐でお散歩に行く以外でまったく寝てくれません。
お散歩に行ける日はいいのですが行けない日は家の中で抱っこ紐でウロウロしたりしていますが一向に寝ません…。
同じような経験された方いらっしゃったら、アドバイス頂ければ幸いです。。。
- あいこ
コメント

はる
就寝は何時ぐらいなんでしょうか?(>_<)
うちのこは20時半に寝てるんですが5時に起きると眠いのかぐずります!普段は7時に起きてます。
5時に起きちゃった時は授乳しても寝なかったらもう諦めて起こしちゃってます!おもちゃがある部屋に移動して遊ばせておくか最終手段はテレビつけて録画してあるいないいないばぁか、おかあさんといっしょを見せると泣くのやめます!
テレビは抵抗あるかもしれないですが💦
音の出るおもちゃとかでもハッとして泣くのやめますよ!うちのこはミキハウスのおうたあそびの絵本が大好きです!
あいこ
19:00までには必ず寝るようにしています…。5:00に起きるのも自分で起きているのでもうちょっと寝かせておくわけにもいかず…。おもちゃで遊ばせているのですが泣き止まないんですよね。。。
テレビやおうたあそびの絵本、試してみます!!😭😭😭
はる
就寝時間早いんですね!!19時だと5時に起きてもしっかり眠れてそうですがお昼寝しないぶん眠いんですかね😢ずっとぐずってるとお母さんもしんどいですよね😭
ちょうど7ヶ月くらいからEテレ見だしました!いないないばぁのわーお!が好きで見入ってましたよ!わーおの永遠リピートでした!
少しでも楽になれば幸いです😢
あいこ
ありがとうございます…!!!頑張ってみます!!💪💪💪