※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s*mama
お金・保険

保険を切り替える際の損失はありますか?要相談です。

今、月々約1万円の
旦那の生命保険に入っていて、
友人が別の保険会社に入社して
その研修期間で話を聞いてあげる
機会があったので協力してあげたい
という気持ちもあり聞きに行ったら、
保障内容は今入っている保険と
変わらないくらいで月々の保険料が
約千円安くなる物を紹介されました。

千円でもこれから何年も
掛けていくお金で大きいので
旦那にも相談して納得してもらい
切り替えようかと考えてるんですが
そうした場合何か損することってありますか?

私も旦那も恥ずかしながら
保険に関してほぼ無知なので
友人の話しに流されるまま切り替えて
損したくないのでアドバイスお願いします(><)

コメント

こぱひめまま

旦那さんはいつ加入されたのでしょうか??
年齢が高くなるに連れて金額はあがっていくのでもしかしたらお友達が勧めてくれているのは保障の範囲が細かくみるとあまりよくないのではないかなと思います。
どういった内容なのかわからないのでなんともいえないですが…

トゥミ

私も保険のことについて無知なのですが…
昔、友達が保険会社に勤めているからという理由で切り替えました!
しばらくはいろいろ良くしてもらったのですが何年か後にその子が退職し担当が変わってからはほったらかし状態になったことがあります。
しばらくその友達とも連絡取らなくなりましたf^_^;
全部違う保険に乗り換えましたが!

そんなこともあるので面倒くさくなければ…内容とか補償とかも比べて切り替えてもいーかもですね^ ^

deleted user

今は約千円安くなるかもしれませんが

10年後の更新の値段はどうですか?

イヤイヤママ

私なら乗り換えません。
今、近い親戚がやっている保険を見直したいのですが…会社自体も移りたいのですが、言い出しにくいです😅
これから友だちが辞めるまでは保険の見直しはしない覚悟なら良いのですが…余裕がなくなれば固定費の削れる保険を見直したりするんじゃないかなって思います。

まーりん

私も切り替えないですね🤔目先では安くなるかもしれないですが、長い目で見たときにどうなのでしょうか?
あとやはり友人関係で仕事のことお金のことが絡んでくるとあとあとトラブルになると厄介なので私ならやめときますね!美容院とかも友人のは行きません。