コメント
やまど
はじめまして(・∀・)
帝王切開ではなく、和痛分娩でしたが手出し40万くらいでした!お部屋や出産で値段けっこうかわってくると思います!
退院時というか、出産後におくるみを頂きました✩あとは、出産や産後に使う産褥パットや余ったお臍の消毒液やミルクなどだったと思います(^^)
やまど
はじめまして(・∀・)
帝王切開ではなく、和痛分娩でしたが手出し40万くらいでした!お部屋や出産で値段けっこうかわってくると思います!
退院時というか、出産後におくるみを頂きました✩あとは、出産や産後に使う産褥パットや余ったお臍の消毒液やミルクなどだったと思います(^^)
「出産」に関する質問
来月出産予定です。 産後退院してから、どんな服を着てましたか? 今は自宅にいますが、退院後は実家(隣の市)に1ヶ月程度里帰り予定です。 2週間健診、1ヶ月健診以外は基本家の中にいると思うのですが、 マタニティ用…
産後2ヶ月ちょっとくらいの時期に結婚式にお呼ばれしたのですが、自分の体調的、赤ちゃんの状態的に参加できると思いますか?💦 参加する場合子供は連れていきません。 もちろん個人差はあると思うのですが、初産なもので…
先輩ママさん、教えてください🙇🏻♀️ 出産入院の持ち物となっている授乳ブラについて、 写真のような授乳キャミソールでも大丈夫でしょうか?? 授乳ブラだとお腹が冷えそうだなと気になり 不便がなければキャミソールに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆🐵☆
回答ありがとうございます!
遅くなってしまってすみません🙇
和痛分娩で手出し40万だったんですね!参考になります♪
普通分娩 和痛分娩で山王病院は手が出ないのですが(笑)帝王切開の可能性が高くて NICUがあって市民病院ではないところ、、と考えたら山王が候補に上がってきたところでした👶婦人科で1度入院経験がありますが山王は快適な入院生活ですよね♪