![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えりんぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりんぎ
スクワット1セット10回×2を大体朝晩やって、ウォーキングは6000歩前後歩いてました🐥ちなみに生まれた日は雨でウォーキングできず、階段昇降でしたが(笑)
それで予定日より1週間くらい早く生まれました😂
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
女医さんによると、スクワットはエクササイズのように回数をこなすのが目的ではなくて、骨盤をゆっくり広げるようにして足を開いた状態をじっくりキープするのが効果的みたいです。
ウォーキングは2時間ほど歩いてました。帰り道に前駆陣痛はじまりましたよ。
-
るる
ありがとうございます!
ウォーキング頑張ります!- 9月12日
![sarasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sarasara
臨月に毎日2km走りましたし
雑巾がけもスクワットも
階段上りおりもスポーツも
36wまで介護職もしましたし
玄関で派手に転んだこともありましたが
41wに帝王切開しました😅
41wで赤ちゃんが下りて来なくて
手術台の上で
4人の大人にのしかかられて
赤ちゃん下ろしましたよ😅(笑)
ちなみに二人目は
36wに仕事を終えて帰ってきてすぐに
陣痛がはじまって緊急帝王切開となりました😅(笑)
-
るる
ありがとうございます!
- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウォーキングを20分3セットとかしてました!
スクワットは苦痛なのでお風呂掃除とかトイレ掃除で代用してました😅
あとはとにかく家事と掃除で家の中動きまくってました‼︎
予定日より1週間早かったです‼︎
-
るる
ありがとうございます(*^^*)
- 9月12日
るる
ありがとうございます!