
生後4ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。昼夜の睡眠や授乳の時間が気になります。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
9/22で生後4ヶ月なります、
生活リズムはついて、よく寝ます、
昼間もよく寝てて
指チュパで1人ねんねしたり
たまに起こして一緒にあそんだりしてます
こんのに寝てて大丈夫かなと思います。
5〜6じ 起床、授乳
7〜17じ 昼寝、あそんだり、授乳
17じお風呂
18〜20じ 授乳、ねんね
20〜21じ 就寝
21〜4じ 4〜5時間後にオムツ変えたり授乳
先輩ママさん教えてください。
- まやや(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

腹ペコさっちん
普通ですよ😊
うちは4ヶ月頃から起きる時間も増えていって半年に気づけば午前中と午後一回ずつしか寝なくなって動くようになって目が離せなくなり、7ヶ月~8ヶ月でハイハイやつたい歩きして更に目が離せなくなり、10ヶ月位でハイハイマスターして1歳位であるきだしました😊

まい
腹ペコさっちんさんと大体うちも同じです!
3ヶ月くらいは1日寝てばっかりでした
産まれたてよりは食っちゃ寝ーじゃなくなって、遊ぶ時間がすこーしあったような…
-
まやや
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 9月12日

ぽんchan.
18日で4ヶ月に子どもがいます。
うちもよく似てます!
よく寝てくれます(笑)
こっち側としては家事とか自分の時間がありとても楽なんですがあんまりにも寝ると夜のことが心配になります!
返事じゃなくてすいません(´口`)↓︎↓︎
ちなみに今も朝イチミルク飲んで早速朝寝です(笑)
-
まやや
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶良かったです!
- 9月12日

めいママ
うちもほぼ同じです(^^)なんなら18時から5時までずっと寝てます!
蛯原英里さんのブログで赤ちゃんは昼寝抜きで最低でも10時間は睡眠が必要と言ってたので大丈夫だと思いますよ(^^)♫
-
まやや
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 9月12日

あすか
うちもほぼ同じ感じです(^^)
夜は21時~5時半位まで寝てます。
日中もミルク飲んで機嫌がいいと遊んだり、お昼寝したりって感じです。
今もお昼寝してます😂笑
今発売してるひよこクラブに睡眠の特殊の別冊がついてましたが3~4ヶ月のモデル載ってたけど同じ感じだったと思いますよ~☺︎
-
まやや
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 9月12日
まやや
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶良かったです