
娘の後追いが凄く昼間の家事が出来ない為寝かし付けてから家事をする。…
娘の後追いが凄く昼間の家事が出来ない為寝かし付けてから家事をする。
三回食になった為離乳食のストックもたくさん必要。
娘が体力ついたのか中々寝付かない。
だいたい夜の8時半〜9時。
自分が寝付けるのが、なんだかんだ1時頃。
その時間まではぐっすりの娘も、自分が寝る頃から起きる。
だいたい1時間から2時間毎に泣かれる。
こまおきで疲れ抜けなくて、
お願いだから寝てよー。まだ1時間じゃん。って起きる度に娘に言ってた。
それってそんなに悪い事ですか?
眠た過ぎてとなりでイビキかいて寝てる旦那にイラっとして、好きなだけ寝れて良いなってボソって言ったら起きて激怒されました。
たしかに専業主婦で、旦那は自営で仕事を頑張ってるし娘の面倒もよく見てくれてる。
毎日毎日娘が起きる度に嫌味言い続けて、どんだけ性格悪いんだよ。専業主婦のくせになにが大変だよ。
俺なんて睡眠時間少なくて眠くても仕事こんだけやって稼いでるのに、娘の面倒もよく見てる。
なのにお前は文句と嫌味を娘に言い続けて、娘が可哀想だしお前とはやってけないから離婚でもなんでもしろ。
って怒鳴られて…
私が悪いんですかね。
専業主婦って何もかも我慢して弱音はかずに育児しなきゃいけないんですか(´;ω;`)
もう疲れた。
私だって我慢してる事いっぱいあるし、頑張ってきたのに…
- ♡じゃじゃ丸♡(6歳, 8歳)
コメント

ひーこ1011
1日旦那さんにお子さん預けて朝から晩まで1人でやってもらったらどうでしょうか?
専業主婦だから楽なんて思われたらやってられないですよね〜(ー''`ー;)
起こされるにしても、ただ目が覚めてまた横になってウトウトできるのと、体起こして授乳して寝かしつけして…とは辛さのレベルが違います。
やったことないからそんなこと言えるんですよ〜(ー''`ー;)
うちは、私が入院してしまって旦那が仕事休んで一日中娘の世話をしていたこともあり、育児が大変ということは分かってくれてます。
ただ、それでも夜泣きすれば舌打ちしたり、うるさいなぁ…て言ったり、短時間しか見てないのに子供がワガママ言ったらイラついたり…
自分は起こされても横になっててまた寝れるやん!
短時間しか見てないのにそんくらいのことでイラついて子供にキツくあたるんじゃない!!といつもイライラします(ー''`ー;)
結局夜中は他人事て感じですね。
まぁ、仕事があるので仕方ないですが。
それでもこっちだって朝早くから夜遅くまで休憩なんてないし、365日家事に休みはないです。
そこら辺もっと分かってほしいですね(´・ω・)

みぃたん0412
大変ですね…
旦那様の「専業主婦のくせに」はカチンと来ちゃいますが…多分旦那様は弱音というより文句や嫌味に聞こえてしまったのかもしれません…(;_;)
私は娘が泣いてるから家事出来ないって言ったら「そんな事言ってたら何も出来ない、働きながらちゃんとやってる人も沢山いる。単なる言い訳だ」って言われたし「夜も細切れ睡眠で疲れが取れない」って言えば「娘が昼寝してる時に一緒に寝ればいい」と言うし…何ていうか…言うだけムダだし諦めました(笑)
そしてやらないと文句言われるから昼間はテレビ付けたりYouTube見せたり、それでもダメなら泣かせながら家事してます。おんぶしてやってた時もあります。暴れられてどうにもならない時は「ごめんねー」と言いながらゲートの中に置いてなるべく早く済ませる…私の旦那は在宅ワークなので家にはいるし何ならマンガとか読んでたりしますがあまり協力的でもなく見てはくれません。
男性は「○○して欲しい」と言われれば出来るけど察したりするのは苦手な人が大半だし「日中、ずっと泣かれるのがシンドくて相手をしてると家事が出来なくて大変だから対策を考えたい」「たまにでいいから私もまとめて睡眠が取りたいから休みの前の日は代わってほしい」「もう少しまとめて寝てくれないと私が持たないからどうしたらいいか一緒に考えてほしい」とか言われたら違ったかもしれません…
ゆあママさんも頑張っててシンドかっただけだと思いますが旦那様も「俺だって頑張ってるのに何だよ!」ってなっちゃったのかな、と思います。
長々とすみませんm(_ _)m
仲直り出来ますように…
-
♡じゃじゃ丸♡
コメントありがとうございます(´;ω;`)
うちも自営で在宅にいることが多いんですが…仕事が楽な時は娘と遊んでくれます。それか家族でお出掛けです。
前に泣かせてたら、泣かせてまで家事をやる必要はないって言われて…
難しいです。
確かに弱音ではなく愚痴だったんですよね。
とりあえず落ち着いたらゆっくり話し合いたいとおもいます。- 9月12日
-
みぃたん0412
そっかー、泣かせてまでやらなくていいって言うなら…いつやるのよー、って話ですよね( ´^`° )
それとも子供の相手するだけ、ラクじゃん!みたいな感じなんですかね?
私は旦那が抜けてるというか…言わなきゃわからない人なので「解決策は求めてない、私なりに頑張ってるから褒めてくれとは言わないけど話を聞いて「そっかー、大変だね」位は言って欲しい、そしたら頑張れるの、単純だけど(笑)」ってお願いしてます。
疲れて愚痴っても「じゃーあーすれば?こーしてみろよ」って得意気に言われてもイライラするだけだし「あんたはたまにはかやってないからわかんないのよ!そんな簡単ならとっくにやってる!口で言うのは簡単!だったらあんたがやってみろー!」ってなっちゃうので(笑)
話し合いうまくいくといいですね!- 9月12日
-
みぃたん0412
たまにはかやってない→たまにしかやってない
です、読みにくくてすみません(;_;)- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます(´;ω;`)
そーです!
子供の相手してるだけ楽じゃんって感じです。
言ってもらえるだけで頑張れますよね。ご飯も感想言ってくれるだけでって喧嘩の時言ったら、いつも義務で言ってんじゃんって言われて…いつも本音じゃなくご機嫌取りで言ってたんだねって悲しくなりました。笑笑
そーなんですよ。
口では簡単に言うけど…実際の育児なんて調べて出てきたのやるんじゃなくて個人差があるから大変なんだよーって。そこを分かって欲しいです(´;ω;`)
しばらくは話し合いにならなさそうなので…冷戦続きそうですが、感情的にならずに話し合えるように頑張ります。- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
全然大丈夫です!
ありがとうございます😊- 9月12日
-
みぃたん0412
ウチの旦那はご飯も毎回文句です(;_;)
でも本人曰く「感想を言ってるだけ、嘘ついて欲しいの?」いやいや「作ってくれてありがとう、でももう少し甘い方が好みだから次はそうしてくれる?」とか言えないの?ってなります。
「ハッキリ言わないと上達しないでしょ」って言われてムカついたから「だったらあなたは「給料足りないわー。もっと稼いできてよ」って言われたら嫌じゃない?言い方の問題って言ってるんだし、こう言ってほしいってお願いまでしてるんだから少しは考慮してよ」ってキレ気味に言っちゃいました(笑)
あーでもない、こーでもないうるさいし「お前がそう思うだけでしょ?」とか「俺はそう思わないけど」って言うからわざわざ調べて見せても「こんなネットに振り回されてバカらしい」とか言うし、結局聞いてくれないし。…って私の愚痴です、すみません(笑)
感情的にならないの大変ですよね、寝不足だと余計にイライラするし。- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
育ってきた環境違うんだから味だってわかんねーよ!ってなりますよね(´;ω;`)
こっちは頑張って作ってんのに、ならあなたが作ってよ。
同じ様な態度してやるからって毎回思います。
旦那の家は超偏食で、みんな別メニューとかって感じなんです。
なので、肉とご飯があればいいからそれ以外を勝手に作って食べないとか文句言うなって言われるけど…毎日毎日肉でたまには魚たべたいし、副菜ないと母乳に影響すんだよ!って喧嘩ばっかです。笑笑
男なんだからぐちぐち根に持たないで、素直に受け止めて要領良く回せよって思ってます。笑笑
言い方って本当大事ですよね(´;ω;`)- 9月12日
-
みぃたん0412
うわー、大変!ウチの旦那も魚は食べない(塩シャケのみ)です(´×ω×`)
肉も鶏肉は唐揚げかグリル?しかダメで基本ステーキとかないと「おかずが無い」とか言います(╬ °Д°)ノ
そのくせ野菜炒め作れば「野菜がない」え?これは?って聞くと「俺の中で野菜はサラダだから!」とか訳わかんない事言うし。
しかもサラダってレタスとトマト、キュウリ、アボカドとかでお浸しとかは野菜ノーカウントなんです(笑)
もうやる気なくされる位なら黙っててくれた方がいいですよねー- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
うちなんて鮭すらダメですよ!食べられるのはお刺身のみ。笑笑
骨が刺さりやすい体質らしいです!
旦那のお父さんも同じ事いってましたが…笑笑
肉は基本豚肉。鶏肉はそそられないそうです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
わー!野菜=サラダ一緒です!笑
産後買い物頼んで野菜何かって言ったら毎回レタス!しかもカットされたやつ。
サラダ以外に使い道無いくせに高いやつ…笑
旦那のお父さんもそうですが、毎食レタス1玉食べるんですよ!頭おかしくないですか?笑
健康のためっていうけど、そんだけドレッシングダクダクにかけたら逆に悪いわ!って感じなんですけどね꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
お浸し食べるけど醤油漬けか!ってくらいかけられますよ。笑
演技して家庭を円滑に回せる位になってくれよってなります。笑笑
女はみんな女優!って母親に言われたのが最近身に沁みます。笑笑
変な愚痴ばっかですいません!
お陰様で少し心穏やかになってきました!笑笑- 9月12日
-
みぃたん0412
ウケる…似てる!(笑)
ドレッシングかけすぎ、とか。
苺は練乳たっぷりですか?(ウチは練乳の味しかしない位かけます)
レタスは量は食べないんですが毎回ダメにするのに「洗っといて」って買ってくる…そしてダメにする、ほうれん草とか葉物はバターソテーとかにしないと食べないです…結局ヘルシーじゃないし(;_;)みたいな。
豚肉は豚汁とトンカツしか食べないです(´×ω×`)
あ、あと焼きそば?
私は道産子で港町育ちなのでお刺身loveですが旦那はNG…毎日肉しか食べれないのでどうしても魚が食べたい時は缶詰です…魚にお金は出さないって言われてます(T ^ T)- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
いちごはそのまま食べてます!笑笑
調味料が凄いです。
ブロッコリー一口に対して、マヨ大さじ1位かけてますよ!笑笑
ブロッコリー食べるって言うかマヨを食べてるかんじですかね?笑
確かにバター炒め美味しいけど、高カロリー꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
捨てちゃうのはもったいないですね…
魚の骨が刺さりやすい体質だから、肉も骨が付いてると食べないですよ!笑
手羽元とか出すと超キレてます。笑笑
お魚食べたいですよね!
お金出さないって、釣行くしかないですかね?笑笑
缶詰…
食べないのは勝手だけど、人に押し付けてくるなよってなりますね(´;ω;`)- 9月12日
-
みぃたん0412
匂いが嫌だから料理もダメ、同じテーブルもダメ、食べたら近寄るな的な感じです…私はチーズがダメなんですが(匂いがダメでクリームチーズやモッツァレラは平気)事あるごとにパルメザンチーズ、ブルーチーズ…食欲なくなります(T ^ T)
手羽元なんてどう食べても骨刺さらなくないですか?(笑)
丸ごと口に入れない限り平気そうですけど(´∵`)- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
ブルーチーズは確かにあれですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
骨が邪魔?なのと軟骨が嫌みたいですよ。笑笑
良く噛まないで飲み込むからなんでしょうが…笑笑
今よーやく起きてきたけど、普通に昼ご飯聞いたのにいらないって、言われてまたイライラしてきました!笑笑
夜ご飯作るのか微妙な所ですよね。
デブすぎるしダイエットにはちょうど良いかな!- 9月12日
-
みぃたん0412
私はよく「今いらない」って言われて先食べたら食べ終わった位に「一緒に食べようと思ってたのに」とか言われます(# ゚Д゚)つ
いらないって言ったじゃーん!って言うと「俺ならみぃたんと食べる為に待ってるけどね」とか言うし。
めんどくさいんじゃボケ!ってなります(笑)
骨邪魔って(笑)じゃぁチキンナゲット的なのは食べるんですか?
ウチは健康診断で全ていいけど唯一問題だったのがメタボ(笑)
最近はお腹が苦しくて靴下が履きにくいってジムに行き始めました(笑)- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
えー!
それでも作ってあげるんですか?
いつもの喧嘩なら少しは考えるけど…今日は絶対つくらないです!笑
ナゲット食べますよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
でも、名古屋の手羽先とかはイマイチらしいです。
味は大好きだけど骨が…って笑笑
うるさいのでスルーしますが。笑笑
うちなんて自営だから健康診断ないですよ!
それをいい事に太りやがって、この前ズボン破けたから反省して痩せるかと思えば全く気にしてなかったです!笑笑- 9月12日
-
みぃたん0412
だって作らないとレンチンはおろか、冷蔵庫から出したりもしない旦那だし、挙句の果てに「お腹すいたんだけど?」とか「あー、お腹空きすぎてめまいがする」とかうるさいんです( ╬▔^▔ )
ウチも自営というか…でも仕事や用事で日本に行く度に(海外在住です)少しでも遊ぶなら人間ドック、が交換条件なんです(笑)
ウチは何故かカマの炙り系は食べるんですが全ての身をほぐすために私に渡されます…
ズボン破けるって結構ですよね…ウチはズボンのほとんどが入らなくなったし床に落とした物を拾うのがシンドいらしいです(笑)- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
そうなんですかー!
あたしは、なら食うな!聞いたよね?って言っちゃいます。笑笑
海外在住なんですね!
すごーい!
うちもほぐして渡すけど、小骨だけでキレられるのでやりたくないです。笑
あー!
確かにうちの旦那もとりずらそうにしてて、臨月みたいな屈みかたしてる!笑笑
お腹が臨月以上なんで!笑笑- 9月12日
-
みぃたん0412
すごくないです…たまたま移民?の人でした。
娘の妊娠の時、私が体重制限なくて一緒に食べまくってたら私は25kg、旦那は20kg太ったんです(笑)
そしてその後、私はすこーしずつ落ちたけど旦那はキープ(笑)
少しでも落ちたら「今日、痩せたね、って言われたよー病的じゃない?大丈夫かなぁ?」とかアホな事言ってまた食べて太る、の繰り返しで全然痩せないです(笑)- 9月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
今はどこの国にいらっしゃるんですか?
旦那さん急成長だったんですね!笑
私自身、急激に太ってMAX行ったら一気に20キロダイエットしてとかを繰り返してたので、太ってる気持ちもわかるんですけどね(´༎ຶ༎ຶ)
うちの旦那最初出会った頃Mサイズだったのが今では3Lですよ…笑笑
わー!
旦那さんのその言葉あたしも、昔めっちゃ言ってました!笑笑- 9月12日
-
みぃたん0412
アメリカです(^-^)
Mから3Lってスゴいですね…幸せ太りかな♡
ウチは元々ガッチリタイプだったのがお腹ボッテリ、他がほっそりになってしまったのに本人は体重しか見てないので「そんなに変わってない」………ヾノ・ω・`)イヤイヤイヤ、あなたサイズいくつ変わったよ、ってツッコミどころ満載です(笑)- 9月13日
-
♡じゃじゃ丸♡
アメリカカッコ良いですね♡
憧れます꒰ ´͈ω`͈꒱
英語ペラペラですか?
ただ単に食べ過ぎです!笑笑
夜ご飯だけで四合とかなくなるんですよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
確実に幸せだからではないですね!笑
旦那様、可愛いじゃないですか♡
うちなんてシャツの裾クルクルって丸まったり、常に下っ腹とパンツ見えてて良い歳なのに恥ずかしいですよ(´༎ຶ༎ຶ)
夜ご飯の時旦那と顔合わせたけど…超気まずい雰囲気です。
喧嘩は持ち越さないのがルールだけど、これは長引くなって思います。笑
あたしが意固地になってるからなんですけど꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑- 9月13日
-
みぃたん0412
もう4年もいるのに挨拶程度しか出来ません…言い訳ですが引きこもりなので(笑)
でも娘の為にも多少は話せないと困るし勉強しないと(>︿<。)
四合はすごいかも(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
ウチも(旦那も私も)結構食べるけど四合はおにぎりの時くらいかなー
ウチも「このシャツって縮まった?(お腹が出るんだけど…)」いいえ、あなたのお腹が出てるからです…「このメーカー小さ目?(お腹が出るんだけど…)」いいえ、あなたのお腹が出てるからです…って会話が多くて「腹が出てるからだよ!」って言ったら「やっぱり!?そうかとは薄々思ってた!」薄々かぃ!みたいな(笑)
長引くのは気まずい…(T ^ T)
お互いにごめんね、は無理そうですか?- 9月13日
-
みぃたん0412
あ、ウチの旦那は義母が移民で…生まれのみが日本のアメリカ人なんです。(義父は他界してます)
だから見た目も遺伝子も日本人ですが中身が完全なアメリカ人(笑)
日本語は話せますが読みはマンガで学んだので少し出来ます(かなり簡単なら)が書くのは自分の名前と平仮名のみです。
愚痴は大事ですよ!
冷静になれて反省出来るのもいい事です♪(偉そうにすみません)
さらっと「素直に聞いて欲しいって言えば良かったのにグチグチごめんね、いつも頑張ってくれて助かってるし感謝もしてるよ、どうもありがとう」ってメモでも置いとくとか!- 9月13日
-
♡じゃじゃ丸♡
下にコメントしてたみたいですいません(´༎ຶ༎ຶ)
へー!
凄いですね♡
中身が外国人ならきっとジェントルマンでやさしくて素敵な旦那様ですね♡
まだまだそんな気にはなれないので…自分の中で消化できて謝るタイミングが来たらそうしてみます꒰ ´͈ω`͈꒱
色々ありがとうございました!- 9月13日
-
みぃたん0412
それ、理想ですが全く違います(笑)
友達優先、家族愛薄い、子育て?手伝わない、「レディファーストとかめんどくさい」って人です(笑)
朝帰りとかしまくりだし、もし日本にいたらウチの両親が怒鳴り込みに来てるレベルです(笑)
モヤモヤしたらいっぱい愚痴って少しでも心を軽くして下さいね、こちらこそありがとうございました♡- 9月13日
-
♡じゃじゃ丸♡
そうなんですねΣ(゚д゚lll)
それは大変そうですね…
ほんとにありがとうございました♡- 9月13日

★JilLE★
家事育児の不満なんて言えないですよ。
朝6時には家を出て、帰ってくるのは酷いと23時。
一緒に頑張った禁煙も、吸いたいなら吸っていいよと思わず言ってしまいました。
私は「私より夫の方が大変」って思うので、家事育児の辛さや不満はぶつけません。
ってか、ぶつけられません。
しかしながら、旦那様の「妻を思いやる気持ちのなさ」はいただけない。
-
♡じゃじゃ丸♡
コメントありがとうございます(´;ω;`)
凄いですね!
尊敬です。
あたしもそんな広い心持ってあげられたらなって思います…- 9月12日

ココりん
お互い言い方なんですよね😓
寝れなくて大変だね大丈夫?とかちょっと優しい言葉かけてくれたらやっていけるのに…
うちは1人目の時から睡眠不足は仕事に影響するって別室で1人優雅に寝てますよ😂
まあ完母だし旦那が起きてくれたところで意味ないし、一歳くらいまでの辛抱なんで気にしなくなりました😓
-
♡じゃじゃ丸♡
コメントありがとうございます(´;ω;`)
お子様いっぱいで尊敬します!
そうなんです。
大丈夫?とかありがとうだけで頑張れるのに(´;ω;`)
ご飯頑張って作ってるのに味の感想も何もなく、リクエストもなく悲しくなります…
寝室分けたら気にならなくなりそうですね!
検討してみます。- 9月12日

ぽぽん
『専業主婦って何もかも我慢して弱音吐かずに育児しなきゃいけないんですか』これは違うと思います。けど、上記内容を見ると旦那さんがいってることとゆあママさんが言ってることは違う気がします。ゆあママさんが言っているのは弱音じゃなくて文句と嫌味です。文句ばかり言ってたら旦那さんは優しい言葉をかけようとは思いません。ゆあママさんよっぽど疲れてますね。離乳食も頑張らなきゃいけない時期かもしれませんが、もうちょっとうまくやる方法あると思います。
-
♡じゃじゃ丸♡
コメントありがとうございます!
まさに旦那が言いたいのは、ぽぽんさんのコメント通りだと思います。
どうやったらうまくやれるんですかね?
こおすれば、うまくいく等あれば教えて欲しいです。- 9月12日

♡じゃじゃ丸♡
四年も!!
凄いΣ(゚д゚lll)
私も英語喋れないので住めないとは思うので、アメリカは修学旅行が最初で最後でした!笑笑
ビビンバとか作ったら5合ですよ!笑
旦那様、四年もアメリカにいるから若干アメリカ体形になってきちゃったんですかね?
失礼だったらすいません!
でも、会話もアメリカンジョークっぽくて楽しいですね♡笑笑
お互い謝らないで自然に戻るのがルールだったので…
娘の為にも、気まずい雰囲気嫌だしどうするべきかって思うけど…
まだ許せない自分がいるので…
子供ですよね。
自分も悪かったことは、ここで愚痴ってコメント頂いて落ち着いたから認めてるんですが…でもそれ以上に我慢ポイント超えちゃったなって感じで…
はぁぁぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
せっかく楽しい会話してたのに、またグチグチ言ってすいません。
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます(´;ω;`)
読んでて涙でました!
一回やってみてよって思います、
何時間か預けても家事をやらずに隣にずっといるから、娘はもちろんご機嫌!
ご機嫌さんだからなにが大変なのかわからないんですよね(´;ω;`)
ひーこ1011
自分だけが大変じゃない。こちらだって大変。
どっちが大変か優劣をつけることはできないけど、どちらも大変だということを分かってほしいです!
主婦の仕事をお給料で表したら18万位はもらえるって確か前にテレビでやってましたよ!
それくらいの仕事はこなしてるという事、理解してほしいですね(´・ω・)
数時間じゃ足りないですね(^^;
家事もやらなきゃいけないくらい丸一日は出かけないと…(´・ω・)
洗濯畳んで、お風呂入れて、子供のご飯と自分のご飯食べて片付けて、お昼寝と夜の寝かしつけまでしないと大変さは分かってもらえないですね(^^;
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます(´;ω;`)
そうなんです!
どっかが頑張ってるじゃなく、2人とも頑張ってるからお互い様だねとか、ありがとう・大丈夫?って言葉が欲しいです。
そしたら頑張れるのに…
何かをして欲しいんじゃなくて、そおゆう言葉だけで良いのに、どおしたら伝わるんでしょうか。
ご飯出てくる事、洗濯されてたたまれて着れる状態の洋服になってる事、綺麗なトイレやお風呂。
全てが当たり前じゃないのに、いつから当たり前になったんだろ。
なかなか、家事と育児の両立わかってもらえる機会ないですよね(´;ω;`)
でも、ひーこ1011さんのコメント凄く嬉しかったです!
分かってくれる人もいるんだなって!
それだけで、しばらくがんばれそうです!
ありがとうございました!
ひーこ1011
一度、愚図ってるのほっといてまでやらなくて良いって言われたから!
て、本当にできなかったら何もやらずに居たらどうでしょうか?
洗濯物も干しっぱなし。
ご飯もレトルト。
お風呂掃除は流石にしないとお子さんも入るし、そこは頑張った方が良いかなと思います。
そしたら少しは当たり前じゃないって分かってもらえるかもです。
♡じゃじゃ丸♡
掃除に関しては放置でも良いけど…ご飯は母乳の関係上レトルトばっかはどうなのかなって(´;ω;`)
1日で感じてくれるとは思えず、きっと1週間とかしても全然苦にならなさそうなんですよね…
元々ジャンクな物が好きだから…
あとから、ぐちぐち凄い言われそうだけどやってみようかな(´;ω;`)
今日は逆に意地で家事してます。
旦那はスヤスヤ寝てるし、娘も寝てるので寝るチャンスだけど…
何か悔しいので家事頑張ってます!笑