※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

4ヶ月からの離乳食準備で、麦茶は薄めて、温度はぬるめが良いですか?

4ヶ月来たら離乳食に向けて麦茶始めようかと思うんですが、どのくらいで薄めたらいいですか?あと、どのくらいの温度がいいんですかね??

コメント

あかさん

うちもはじめようと思い、試しに1ヶ月から飲めるベビー麦茶を買ってみました👶常温で大丈夫とのことだったので、まずは常温で小さじ1からかなとか思ってます😳

  • みき

    みき

    小さじ1ということはスプーンで試されるんですかね?

    • 9月9日
  • あかさん

    あかさん

    スプーンに慣れてほしい+麦茶で慣れてみようって感じです☺︎

    • 9月9日
  • みき

    みき

    なるほどー!
    スプーンはまだ早いかなと思ってたんですが、試しにやってみます!
    ちなみに、どんなスプーンですか?

    • 9月9日
  • あかさん

    あかさん

    離乳食用のスプーンです🥄慣れてくれれば離乳食も進みよくなるかなという母の願いです(笑)

    • 9月9日
  • みき

    みき

    確かにそうですねー!
    コメントありがとうございます😊💓

    • 9月9日
ままさん

4ヶ月になってから、はじめての時はベビー麦茶に白湯を少しだけ入れてスプーンで5口くらいあげてみました!離乳食の前にスプーンを慣らしたかったので🙌✨あたしの場合は基本母乳なんで今でもスプーン何口かしかあげてません💕

  • みき

    みき

    やっぱりベビー麦茶がいいんですかね😩💦どんなスプーン使われましたか?

    • 9月9日
  • ままさん

    ままさん

    はじめは離乳食用のスプーンがなかったので、ハーゲンダッツのプラスチックのやつであげてました(笑)その後離乳食用のスプーン買いましたが🙌(笑)今は大人の鶴瓶さんの麦茶をお皿に入れて適当に白湯で薄めてスプーンであげてます💕うちの子は麦茶嫌がらなかったので平気ですが始めはベビー麦茶でも少し白湯で薄めてからのがいいかもですよ😋✨

    • 9月9日
  • みき

    みき

    なるほど!
    スプーンとか食器は大人と一緒に洗ってますか??

    • 9月9日
  • ままさん

    ままさん

    洗剤は同じの使ってますが、スポンジだけ分けて洗ってます😌💮

    • 9月10日