※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

同じ月齢の子供がいる友達の話です。友達はは旦那と子供の三人暮らしで…

同じ月齢の子供がいる友達の話です。
友達はは旦那と子供の三人暮らしで専業主婦。
私は未婚の実家住みの夜に短時間バイト。

この前友達の家に泊まりに行ったんですが、まぁ旦那さんが優しい優しい!朝は自分で起きてご飯食べて行くし、毎日洗濯干してくれるらしいし、子供も好きでずっと面倒みてる…。
旦那いいなぁ と言ったら実家住みのほうがいいよ!と言われました笑
実家住みでもお世話になってる側だから威張れないし『ご飯作って!』『洗濯代わりにして!』『子供見てて!』なんて言えません笑
当たり前ですが洗濯掃除料理全てします笑
旦那がいたことないので苦労は分からないんですが、友達の旦那を見てそんなに優しい旦那なら私が欲しい…と思ってしまいました笑
友達があまり旦那さんを大切にしていない感じがしたので笑
まだ色が薄いチキンライスを見て『美味そう!!』なんて言ってくれる旦那いいですよね笑

あ〜、あなたの旦那さんをください!!!
そう友達に言いたいです笑

コメント

ぁべ仔

友達に思った事言えばー?

人それぞれ違うもん。

  • もも

    もも

    思ったからって本人に言うのは違うと思います笑笑笑笑

    • 9月9日
mちゃん(25)

多分ないものねだり?てきな感じ
ですよね(´•ω•`)
わたしも実家住みがいーな!って
思うことあります!
旦那は仕事帰ってくるの遅いし
1人で全部してかなり子供が
泣いててもみてくれるひとや
あやしてくれる人いないから
中断しながらいろいろして、、、
って感じで実家暮らしはいーな
って思ったことは何回もあります(>_<)
夜の時間にバイト出来るわけもなく
高い保育園払って保育園のために
働いてるようなものだし(>_<)
もちろん実家暮らしのかたでも上の
ように家事しながらあやすのも1人でって方はおられると思いますが(*´ω`*)!
でも実家暮らしの人たちにしか分からない
不満などもあるから結局は
ないもんねだりなのかなーって
感じます(>_<)泣

  • mちゃん(25)

    mちゃん(25)

    でも洗濯毎日してくれるダンナさんいたら
    それはそれでラクじゃない?
    て感じますが!笑

    • 9月9日
  • mちゃん(25)

    mちゃん(25)

    なんどもすいません(>_<)
    とくに自分自信熱や喘息でたときに
    強く感じました( ;´Д`)
    高熱のなか、夜中の夜泣きも昼の
    面倒もみてが辛かったから
    実家に住んでたりしたらこんなことは
    ないのかな?って感じでした( ;´Д`)

    • 9月9日
  • もも

    もも

    自分でもないものねだりと思います笑笑
    家事育児に協力的じゃない旦那が多いてイメージだったので今まではいらないて思ってたんですけど、友達の旦那さんがいい人過ぎて思わずいいなぁと言ってしまいました笑笑

    あぁ自分の体調悪いときとかは実家だといいですよね💦安心もしますし笑笑
    ほんとないものねだりです笑笑

    • 9月9日
s

凄くいい旦那さんですね〜💕
うちの旦那は家事は何も手伝わないし毎日携帯ゲームばかりでいつもイライラしてしまいます(笑)
そんな旦那さんがいたら私も、ください!!と言いたくなりそうです😂

  • もも

    もも

    ほんとですよ!私も家事育児に協力的じゃない旦那さんならむしろいらないって思うかもしれないけど、いい人過ぎて欲しくなりました笑笑
    ケータイも全くいじらないし常に子供の面倒みててくれてて笑笑

    • 9月9日
m@nmls

その友達は謙遜して言ったつもりなんですかね〜?そこまで出来た旦那さんなのに、実家住みのほうがいいなんて言われたら嫌味に聞こえるのもわかります笑
うちの夫と交換してほしいわ🤣

  • もも

    もも

    そーなんですよ笑
    『旦那ほんといらない』とかゆってるからえ!?て思うんです😂笑
    そんな旦那さんほしいですよね〜

    • 9月10日
xxllxx

ご友人なりにももさんに気を遣ったのかな?と思いました。
そうなのー、うちの旦那優しいのー、とか言ってしまうと、
自慢と取られたり、ノロケと思われたりする場合があるからかな、と。

ももさんは僻んだり妬んだりしないタイプだったとしても、世の中にはそういうタイプの人が多くいますからね。

  • もも

    もも

    そ~なんですかね💦
    旦那いらないとか子供が増えたみたいとか言ってたから💦
    別れるタイミングのがして気づいたら子供ができてた とか言ってたので、それなら欲しかった!とか思っちゃいました笑

    • 9月10日