※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
thama
ココロ・悩み

愛知県在住で九州出身の方へ、年に何回帰省されますか?私は2回帰りたいと思います。帰省頻度についてご意見をお聞かせください。

愛知県に住んでる方で地元が九州だよって方
年に何回ほど帰ってますか?
私は地元が恋しすぎて2回は帰りたいです
やっぱり帰りすぎですかね?

コメント

ゆきなぉ

旦那が福岡出身ですが、1年に一回帰ればいい方です。親と仲良くないからだと思います。

年に2回ってお盆と正月くらいでよね!?
普通だと思いますょ。

  • thama

    thama

    普通ですかね?
    すぐ帰りたくなっちゃうから
    こんなの普通なのかなっておもっちゃって

    • 9月12日
ぺーこ

旦那さんが九州ですが、GW.お盆.お正月、みんなで年3帰りますよ^^

  • thama

    thama

    年3回はすごいですね‼️‼️
    私はお金がたりません笑

    • 9月12日
ちぃぽん

そのくらい全然多くはないと思いますよ(^^)
私は札幌から関西に嫁いで、主人の仕事の関係で札幌によく来るのでついて行ってますが

それが無かったとしても、お盆と正月は実家帰るよね?って主人から言ってくれます(^^)

  • thama

    thama

    旦那さんいいこといってくれますね❤️
    共働きじゃなかったら
    行きたいんですけどねー、

    • 9月12日
にゃん汰

私も旦那も地元、九州です!

2回は普通だと思います☺
私たち、帰らない・帰れない年の方が多いので( ˆ꒳​ˆ; )

  • thama

    thama

    旦那さんも九州だなんて羨ましい😊
    普通なら良かったです😩

    • 9月12日
may

旦那が九州出身で年1回お盆に帰省してます。
離島なので交通費を考えるとうちは年1が限界です😅
2回帰れるなら2回でいいと思います✨

  • thama

    thama

    交通費バカにならないですよね💦
    私も2回帰りたいけど
    そこがなーって感じです😓

    • 9月12日
なこ

私も旦那も地元が福岡です‼️
お盆とお正月の2回帰ってますよー😊

  • thama

    thama

    共働きですかー?

    • 9月12日
  • なこ

    なこ

    いまは育休中ですが…共働きです😊
    ほんとは3回くらい帰りたいんですが交通費が😂

    • 9月12日
  • thama

    thama

    わたしも育休中です!
    復帰後は正社員ですか?

    • 9月12日
  • なこ

    なこ

    そうなんですね😄
    私は契約社員です‼️来年4月復帰予定です✨保育園の申請準備してます〜😅
    thamaさんは正社員ですか??

    • 9月12日
  • thama

    thama

    保育園高いですよね💔
    正社員でしたけど、パートになります!

    • 9月12日
  • なこ

    なこ

    保育園高いですね😣
    頑張りましょ〜😂

    • 9月12日
りりあ

旦那が鹿児島で、年に1回帰る程度ですが、今度わたしと息子だけで1ヶ月程お世話になります。
行きは旦那も一緒で数日滞在します。

往復の交通費だけでもなかなか掛かりますし、旦那さんが許してくれるなら長期間帰省するのもありかな~と思いました!
お仕事されてたらと難しいかとは思いますが...(>。<)

  • thama

    thama

    1ヶ月は羨ましいです‼️‼️

    • 9月12日
deleted user

旦那が長崎の離島ですがこの夏5年ぶり位に子どもと帰ってました💡私は悪阻で居残りしてました🙌
費用面で何年かに1度しか無理です😂

  • thama

    thama

    私も長崎の離島なので
    気持ちわかります!!!
    ほんと交通費がすごいかかりますよね、

    • 9月12日
ぽんちゃん

愛知住みの熊本出身です。
年に一回しか帰れてません😭上の子がお金いらない時は年に2回帰れたけど😢もうすぐ下の子も飛行機代かかるのでお盆や正月などに帰ると10万は余裕で超えます😭💨
うちの親がお金かかるから年に一度にしなさいと言いますね💦
逆に親がこちらに来ます。
私も友人に会ったりしたいですが、旦那の実家はこっちなので年2回は帰りすぎかと思います。
家族で旅行もしたいし。

  • thama

    thama

    飛行機だとやっぱり
    3歳でも大人と同じの金額とられるんですか?

    • 9月12日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    半額から半額以上取られます💦小児運賃というものがありますよ!

    • 9月12日
  • thama

    thama

    えー!そうなんですねー!

    • 9月12日
麦

2回帰りたいですけど高いので(笑)1回帰るか帰らないかですね😅💦

  • thama

    thama

    やっぱり帰りたいですよね😩

    • 9月12日
るんるん

私の実家が宮崎です。
実家ながら、私があまり帰りたがらないので、年に1度も帰りません。
今のところ、2年に1度くらいになってますが。
あと、まぁ、夫も実家は良くても、帰省したときに叔父に会うのが苦痛だと言われたので、余計にあまり帰りません。
子供が産まれるので、1度は祖母に抱かせてあげたいので帰省しますが、それ以降は子供の学資保険や住宅ローンもありますし、帰る予定はありません。
ですが、年に2回ならいいかと思いますよ😃

  • thama

    thama

    いろいろありますもんね!
    子供が生まれるならみせてあげたいでもんね😊

    • 9月12日
なち

福岡です(*'_`)
旦那はいつも仕事で遅いし、疲れた時とかは…しょっちゅう帰りたくなります。

  • thama

    thama

    同じ方いて良かったです😩
    私もしょっちゅう帰りたくて仕方ありません😭

    • 9月12日
deleted user

愛知住みの沖縄県民ですが
それくらい帰ってます!笑

早く飛行機取れば五千円とか時期をみれば安いですし
3歳までは0円なのでそれまでは
帰ろうかと思ってます!

わたしも地元大好きなので地元に
住みたいです笑っ

  • thama

    thama

    いやー、めちゃわかりますー!
    同じ九州同士、地元大好き同士
    仲良くしましょ💓

    • 9月14日