※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ~
子育て・グッズ

支援センターでの子供の遊び方について、保護者の注意が必要かどうかについて相談があります。

土曜日の支援センターにはじめて行って来ました。
うちは双子の男の子で赤ちゃんコーナーで遊んでたんですが、近くにボールプールがあり3、4才が遊んでたんですが、遊び方が注意書きのある遊び方だったんです。お母さんも近くにいるのに注意しないで、支援センターの保育士の先生の名前を出して○○先生に起こられちゃうよって‼

いやいや、先生も教える立場かもしれんけど、自分の子どもなんだから悪いことは教えないとって思ったんですけど違いますか?


いかん事して注意するのって親のする事じゃないの?


双子の片方を見ててくれた先生はダメだよー❗そんな風に遊ぶもんじゃないよーって

昼休みで先生がいなくなるとまた、同じように遊び投げちゃダメって書いてあるのに投げて親がそのボールを拾う。
他のおもちゃをボールプールにいれないって書いてあるのにおもちゃの箱をいれてそれにのってサーフィン🏂って遊んでる❗

それ見てもなにも言わないのはダメですよね⁉

大人の立場から注意した方がよかったのかな😢

コメント

ゆ~

誤字脱字がありますが意味はなんとなくわかりますか😱💦?

ゆあ

そういう親いますよね😅
叱り方が分からないのか、めんどくさいのか😓
3~4歳位なら余計、ルールを守って楽しく遊ばせないといけないと思います😡

  • ゆ~

    ゆ~

    3才4才なら言えば分かりますよね⁉
    自分の家じゃないならルールは守らなきゃなぁ…自分の子の時は注意しなければと思わされました。

    • 9月9日
deleted user

そのお母さんの注意の仕方はダメですが、
自分の子に向かって投げてるとかでなければわざわざ注意はしませんね💦
ボールプールのボールを投げて遊んでしまうのはあるあるだと思いので…

  • ゆ~

    ゆ~

    なるほど、確かにボールがあったら投げたくなっちゃいますよね。子どもの気持ちが分からなくもない。
    でも、何人かみえてお互いに投げ合ってました、もし、自分の子が1、2才なら真似しちゃうからなぁって思ったり…

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    片方が嫌がってたりそんな気もないのに人に投げてたらいけないですが、お互い楽しくて投げ合ってるならそんなもんですよσ^_^;
    それくらいを言ってたらキリないかと😓
    1.2歳になってて本人が混ざりたいのなら混ざればいいのでは?💦
    叩いたりど突いたり一方的に何かしたり、危険な事をしたり、でなければ子供が遊ぶところなんですからそんなもんですよ😓

    3.4歳にもなれば言えばわかりますよね?と言いますが、確かにそうです、0歳に比べればよっぽど理解力あります。
    ただ、その分いろんな遊び方ができるようになってます。
    お友達がいれば楽しくなってくるようになってますよ。
    ボールがあるのに触らないでポイッともしないで、は難しいです。
    お子さんが3歳になった時思い出してみてくださいね〜

    • 9月9日
  • ゆ~

    ゆ~

    そうですね、双子なのでお互い刺激しあって投げたりするかもしれません、ボールも投げて遊ぶものと言えばそうですしね。
    自分の子がどうなるのか、3才ぐらいになったら自分がどうするか、思い出してみたいと思います。
    今はやっぱり危ないから注意書きがあるのでは?
    とも思ってしまうので😅💦
    その時にならないとわからないと思うと私の子育ては日々勉強だなぁっと思いました、ありがとうございます❗

    • 9月9日
ash

そのくらいの子がボールを見て投げずにいられないのは仕方ないです!
ダメと言われても投げます!
それはそこにボールがあるから。
ボールは投げるために存在してるようなものです。

他のおもちゃを混ぜちゃいけないとかも子供には無理です。

子供は本能の赴くままに行動してますから…。
ダメと知ってても好奇心と欲望が勝ります。

よその子にも危ないこと以外は特に指摘しないし、気にしないです。

そんな細かいこと気にするならそもそも行かないです。

まぁ何も言わない親もどうかと思いますけどね。

一応は言えよって思いますが、親の言うこと聞かなくても、やんちゃだなーお母さん家で大変だろうなーくらいにしか思いません。

  • ゆ~

    ゆ~

    確かに子どもだからしょうがないかもしれないですね。
    あたしも人の子だから注意しませんでした。
    でも、危ないから注意書きがあると思いますし、気にするなら行かないと言うよりルールが守れないなら来ては行けないのでは?と思いました。
    いろいろ考え方があるし、私の考えが常識ではないのかもと思ったので相談させてもらいました‼
    やっぱり考え方はいろいろですね❗
    自分の子どもが3才4才になった時に自分がどう思うかこの出来事を忘れないようにしたいと思います‼

    • 9月9日
deleted user

私注意したことがあります!

それはもっとお兄ちゃんで
5歳か6歳くらいの大きな子でしたけど
ボールプールで
周りに小さな子たちもいっぱいいるのに
思いっきりボールを投げ合っていて

しかも、親まで一緒になってやってたんです。


うちの子含め、
2歳や一歳くらいの小さな子たちに当たったら確実に泣くくらいのスピードで投げ合って遊んでたので

その男の子たちのご両親に、
注意書きがあることを教えて、

小さな子たちも沢山いるのに
思いっきりボールをなげあって
しかも親まで一緒にやってるって
おかしいんじゃないですか?

周りの状況をよく見て行動してもらえますか?

と注意したことがあります。

子どもたちにではなく
あえて親に注意することで
子どもも、パパやママが注意されてる!と困惑するでしょうから

ご両親を注意したのは効果的でした。

  • ゆ~

    ゆ~

    まさか、両親そろって投げ合ってたらビックリしますね😅
    ましまろさんしっかり注意ができてすごいです✨もし、私がその場にいたらどうかなぁ…
    子どもの見本になれる親になりたいものですね✨

    • 9月9日
かえる

私がよく行く支援センターではボールプールは2歳までと年齢制限があります😃!
多分大きい子が小さい子がいるときに飛び込んで来たりとか危ないことがあった?とかで年齢制限ができたんだと思います😅
たまに守ってない子がボールプールで暴れてたりしますが、そういうマナー違反をしているお子さんのママさんは見てないことが多いので距離をとるようにしてます✨

利用マナーなど最初に説前されますがきちんと読まずに守っておられない(長く通ううちに忘れたか)ママさんは多分どこにでもいるのかな…と思います😢

ボールプールに別のおもちゃを投げ入れて遊ぶお子さんにダメだよ!と注意して直ぐにおもちゃを出してくれればいいですが、、
たまにおしゃべりとか携帯に夢中でお子さんのこと見てなくてそのままボールプールに放置。とかはさすがに気になりますね😅

またお子さんの年齢によってママさんの考え方も自分のお子さん本意になりがちですよね😅
私も似たような質問をしたら
3歳くらいならそんなもの~みたいな回答があって😓
そんなものでも私は周りの目線が気になるのでそういったマナー違反な遊びをしたらやめさせるようにして、場所を変えて別の遊びをさせたりすると思います。

また、もし小さい子がボールプールにいてそのような遊び方をしたときに
「小さい子もいるから危ないよ」
ときちんと自分の子供の遊び方を優先せず、自分のお子さんより小さいお子さんに寄り添えるママさんは素敵だなと思いますね✨

  • ゆ~

    ゆ~

    小さな子どもさんが近くに居たらそうですよね、年齢制限があるといいですね❤
    支援センターの先生もダメだよーって注意してたし、お母さん達も怒られちゃうよーって言ってるって事はダメな事って分かってるような…
    いろいろな考え方があり…私自身はじめての子育てで子どもの事はわかない事ばかり…
    私の意見に違うよと言われ、経験してみてはじめて分かるのかなと思ったりしました。
    でも、あんみつさんの言われるように小さなこどもさんの事を考えながら自分のこどもと遊べたら素敵だなと思いました❤

    • 9月9日
  • かえる

    かえる

    3歳くらいになると言っても言うこと聞かないとかなんでしょうか😅?
    私もまだ自分の子がそこまで達してないのでわからないのですが💦
    一応怒られちゃうよーって言ったり
    ママだけでなく先生にも怒られちゃうよーって言葉変えて言ってみたりしてると言うことは、、
    もしかしたらそのママさんもどうしたらいいのかわからずあきらめ&お手上げな感じなのかもしれませんよね💦

    子供の月齢によって日々悩みも変わりますし😞
    考え方も変わってくるかもしれません😃💦
    ゆ~さんの意見が違うよ!ってこともないんだと思いますよ✨
    私はどちらかというとゆ~さんの意見よりですし✨

    月齢が小さいうちは危ないな~って状況の所は近づかないようにして💦
    お母様が気を付けてあげて支援センター利用されるのが良いかと思います✨
    今回はまだお子さんの近くにママがいただけ良いかもしれません😅
    私のところは遠くで寝てて放置とか、携帯いじってて見てない、ママ友とおしゃべりに夢中で放置とか。
    危険がいっぱいです笑💦

    • 9月9日
  • ゆ~

    ゆ~

    そうですね、お母さんもお手上げかもしれません。私も、お手上げ状態多々あります😅💦
    成長段階でいろんな困ったが出てきますよね😥寝てて放置なんてビックリですね、おしゃべりに夢中って😱💦

    お互い子どもが怪我をしないようみんなで仲良くあそべれるようにしたいですね❤

    私の意見に賛同していただいてありがとうございます😊大きくなってみないと分からないかもしれないですが、100%間違えではなかったんだなとホッとしました。

    • 9月9日
  • かえる

    かえる

    私もお手上げ状態に日々なります😅
    ほんと悩みも日々移り変わりますよね~💦

    この間はボールプールに0歳児入れてここにいてね~とか言って放置して
    ママ友とおしゃべりに夢中になってる人がいて…
    でもそういった方は何か言われるとちゃんと見てますけど💢
    とか
    子供の側にずっといる人を過保護だよね~とかバカにしたり💦
    人によって子供に対する接し方の度合いもだいぶ違うのかなと思いました😢

    月齢が小さいほど過敏になるものだと思いますし✨
    ましてや双子ちゃんだと余計に大変なのかなと思ってしまいました😭

    大きくならないとわからないこともありますが💦
    今の月齢に合った対応策をして、今後もうまく支援センター活用できると良いですね😃✨

    • 9月9日
平成元年ママ

保育士してますが、たまに○○先生が怒るから〜っていう親御さんいらっしゃいますね😅
担任してた子が隣の家に住んでて、言うこと聞かないと何かと私の家に連れてくからなって悪気なくですが、そういう怒り方をされてました😕
おかげで子どもの中で私は恐ろしい存在になってしまい、慣れてくれるまでしばらくかかりました😅😅

誰かに怒られるからではなく、親御さんがちゃんと諭してあげて欲しいなと私も思ってしまいます😅

ただ、知らない親御さんに注意しちゃうとトラブルになるかもしれないので、近くにいる保育士から親御さんに伝えてもらうのもいいかもしれませんね🙂

  • ゆ~

    ゆ~

    なんて悪者役を…😅💦
    先生もお母さん達とうまくコミニュケーションをとらないといけないので大変ですよね😱💦
    子どもがかわいすぎて嫌われたくないのかなぁとも思いました。
    可愛がり方が違うような😅

    みんなで使う場所でいろんな方と遊ぶのは難しいですね💦これから子どもが大きくなるにつれていろんな方と関わるのに自分も成長してかなきゃなぁと思わされました👍

    • 9月10日