※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
家族・旦那

産後クライシスかもしれません。平日は寝室別、週末だけ一緒にしてます…

いつもお世話になってます。
産後クライシスかもしれません。
平日は寝室別、週末だけ一緒にしてます。
いつもは自分と子どもだけで静かに寝てる時間なのに、旦那がいつまでもスマホ見て一人でクスクス笑ってて、気になって眠れない(T_T)これなら週末も別に寝たい・・けど、ますます溝ができるのは避けたいです。
もともと旦那大好きでベッタリだったのに、いつの間にかその気持ちがなくなっていました。育児も家事も協力的で、共感も労いもしてくれる、とってもいい旦那です。
これ以上気持ちが離れるのを防ぐ方法ってあるんでしょうか(T_T)

コメント

ゆん

わかります…!😭
うちの旦那も協力的でいい人なんですが、話を聞かずスマホ見てたり、動画の音が大きかったり、産後は小さなことが目につくようになってしまいました💦

私は、旦那が私に共感してくれてるように、私も旦那に共感するようにしてます!
あめさんの旦那さんも、いつもお仕事頑張っていて、育児も家事も手伝ってくれて。スマホで面白いものを見るのは、そんな旦那さんの小さな楽しみなんだな、と考えてはどうでしょうか??

  • あめ

    あめ

    回答ありがとうございます!
    同じですね・・でもちゃんと旦那さんの気持ちを考えて行動されててすごいと思います!
    家での小さな楽しみを奪うのはかわいそうですね。少し優しい気持ちを取り戻せた気がします。ゆんさんを見習って私も頑張ります!

    • 9月9日