
コメント

soramama
義両親に話しした方が良いと思いますよ。

ママままん
その前に…なぜ避妊をしなかったんでしょう?
覚悟がないって事は旦那さんは堕ろして欲しいって事ですか?
そこまで反対するのって他に理由があるんじゃないですか?
-
にっきー
回答ありがとうございます。
遠回しに堕ろしてほしいってことですね....そうなんですかね😔でも確かに毎回なんでそんなに否定的なんだろうと思ってはいたけど...- 9月8日

Y-mi
私の親は二人目を経済的理由でおろしました。
母は亡くなりましたが、よくその話をして後悔していました。
ご夫婦それぞれに理由があると思いますが、両家の親を含め、熟慮して下さいね。
何のアドバイスもできずすいません。
-
にっきー
回答ありがとうございます。
そーですよね、私も絶対後悔するのが目に見えてわかってるから尚更色々考えちゃって...- 9月8日

Halu
避妊しなった時点で旦那さんが反対する権利ないと思います😵

ろーず♡
やることやって何ですかその発言?
二人育てる覚悟がないなら避妊しなさいょ(笑)て感じですね。
にっきー
回答ありがとうございます。
そうですね、一回相談してみます。