※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナースママ
お金・保険

1人目の育児休業給付金は、30.1月までもらえます。

分かる方いましたら教えて下さい😥💦
1人目を28.8月に出産して29.8月に職場に復帰予定でしたが2人目の妊娠が分かり30.1月に出産予定になりますので1人目の育休を延長してそのまま産休に入るのですが、いつまで育児休業給付金はもらえるのでしょうか⁇

よろしくお願いします✨✨

コメント

めめ

二人目の産休前までもらえますよ!
ただし、給付金貰うためには一人目の延長は保育園入園不可のていでないといけないので、誕生日前の日付で不承諾通知をもらって手続きしてください。

  • ナースママ

    ナースママ

    市役所から不承通知書が送られて来ましたので会社に手続きしました(^ ^)
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
かなちゃん

育休手当は基本1年ですが、1歳になる前日までに保育園が入れなかった場合、半年延長で支給してもらえますよー!保育園からの、入れませんでしたの通知書を提出しないと、延長分は貰えません(._.)

  • ナースママ

    ナースママ

    市役所から不承通知書が送られて来ましたので会社に手続きして育児休業給付金はいただきました(^ ^)

    ありがとうございます😊

    • 9月7日