
イライラの原因が自分だってことわかってない旦那に余計イライラします…
イライラの原因が自分だってことわかってない旦那に余計イライラします。
最近かなり旦那の体重が増えてるとのこと、
「最近ご飯盛る量多くない?」と言われますが変えてません。人のせいにしないで。。だったら自分でよそって。
そのくせ「揚げ物にマヨネーズかけて食べたい」とか
「お弁当の量は減らされたら困る」とか面倒くさい…
痩せたいのか太りたいのかわかりません…笑
こちらは夜中ミルクでちょくちょく起きてるのに、
「昨日の夜、開けたお酒をお前は全然飲まないから、その分俺が飲んだせいでトイレに頻繁に起きることになって眠い」とか。
また人のせい?ちっさすぎやしませんか?
これだけじゃないんです。何か都合悪いことがあると全部私のせいです。
男らしくない…私は女らしくないのかもしれませんが>_<
小さいことが積もっていつか爆発しそうです!
同じような方いませんか?
- chihihihi(8歳, 9歳)
コメント

なつ
わ〜めんどくさいですね〜😓
私はあなたの母親じゃなーい‼️って感じですね(笑)

2児のママ
あー💢めんどくせーなーもー!!💢って言っちゃいそうです私なら😅
上のお子さんいて下の子も夜にミルクあげなきゃでそれ言われたらしらねーよ!じゃあじゃあ飲むなよ!食べるなよ!お前は子供か!って言ってしまいそう、、、
よく我慢されてると思います。😭そんな奥さんがいてくれて感謝しないと😭
-
chihihihi
ほんと言いたくなりますー!!
「炭酸抜けないキャップ買おうか?」とか「ご飯多かったら残してね」って言ったら、なんだか逆ギレみたいのされました>_<
ネチネチ言っちゃうので、いっそキレちゃえば楽になりますかね?笑- 9月7日
-
2児のママ
ネチネチ言うと逆に男の人って聞かないと思います😅
うちの人もネチネチいったほうが耳塞ぐタイプなので(><)
なんてしっかりはっきり言ってみても大丈夫なタイプならどーんときれちゃったほうがお互いにいいかもしれないですね☺️!- 9月7日
-
chihihihi
やっぱそうですよね>_<
イライラさせたくなってるのは私なのかもしれないです…
なかなかキレるってことできなくて泣
爆発するよりちょくちょくキレるくらいがいいですよね>_<?- 9月7日
-
2児のママ
小分けに言っちゃうと今までの経験上いつもこいつうるさいなぁってなっちゃう人多いので
まずは、こう言われたら私はどうすればよかったんですか?って冷静に話し合いしてみるとかどうですか?
例えば目で見るとわかりやすいので紙に箇条書きで
「やせたい」とあなたはいってますが
・揚げ物にマヨかけたい
・お弁当の量減らされたら困る
などなど書いて
この場合具体的にどうしたらいいですか?そこまで考えてください。って言ってみるとか(><)
嫌味に聞こえるかもですが家事育児でいっぱいな時にその解決方法考えるほうがしんどいと思うので考えさせて話し合う、それでも文句言うならこまめにきれずに溜めた分どーんときれるのとかどうですか?(><)- 9月7日
-
chihihihi
確かに…小うるさいとか思われたら余計イヤですね>_<
書くことで目に見えて、こんなこと俺言ってるのかーと恥ずかしくなりそうでいいですね笑
具体的にどうしたらいいのか、旦那が仕事から帰ったらちょっと話してみます。
それでも文句言うタイプな気もするのでそうなったらドーンと爆発させてやります!!笑
的確なアドバイスありがとうございます^ ^- 9月7日
-
2児のママ
旦那さん聞き入れてくれるといいですね(><)
お子さん2人いて旦那さんのしつけも大変ですががんばってください😭- 9月7日
-
chihihihi
ありがとうございます😊!
これからの人生の方が長いと思うと、、ちゃんと話しします!笑
旦那のしつけも頑張ります泣- 9月7日

えまり
かまってほしいのかも( ̄□ ̄;)!!
忙しくて寝不足の時にゆわれたらイライラしますよねぇ。
あ、そう?うんうん
と返事だけしてスルーですね(^^)
受け止めてたや余計腹立つし身がもたないですよー(>_<)
-
chihihihi
ほんとですよ>_<
多分心の底では「お前は毎日暇だけど俺は忙しいんだ」なんて思ってそうです…💢
確かに、スルーするしかないですよね泣- 9月7日

結奈
私の旦那もダイエットするから
夜は白米いらないといいますが
ある日 夜にご飯を炊いたら
普通に食べてました。
次の日 太るから夜ご飯いらないから
と言われ、いやいや
自分で勝手に盛り付けて
食べただけじゃん!という話を
思い出しました笑
-
chihihihi
面白い旦那さんですね>_<笑
矛盾しまくりなところ似てます…男の人ってみんなそうなんですかねぇ泣- 9月7日
chihihihi
めっちゃ面倒くさいです泣
ほんと、母親と勘違いしてるなーって節々に思います>_<