
コメント

マエ☆
私はクロミッドなどの誘発剤を飲んだ場合は、24mmくらいがちょうど良いと先生に言われました。
28mmで1度化学流産をされたのなら、大きすぎると言うことはないと思います。

ゆき(o^^o)
20~22ミリが、ちょうどいいといわれました。
マエ☆
私はクロミッドなどの誘発剤を飲んだ場合は、24mmくらいがちょうど良いと先生に言われました。
28mmで1度化学流産をされたのなら、大きすぎると言うことはないと思います。
ゆき(o^^o)
20~22ミリが、ちょうどいいといわれました。
「HCG注射」に関する質問
2人目妊活についてご相談です🙇🏻 27歳夫婦、もうすぐ1y2mになる娘がいます🌻 夫婦共に2歳差での出産を希望しており、そろそろ妊活を…と始めて2周期目、先程リセットしました💧 娘の時、妊活を始めて1年ちょっと(クリニック…
病院でタイミング指導されてる方居ますか? 今まで人工授精して妊娠にいたり その後事情がありダメになってしまい 今年いっぱいはとりあえず タイミングでやろうとなりました! その場合生理中に行ってクロミッドや ホ…
10月7日にHCG注射、10月8日に人工授精をしました。 10月19日に食事会があったので念のため検査薬をするとすぐに薄く線が出ましたがHCGがまだ残ってる可能性はありますかね🥲
妊活人気の質問ランキング
もも子
回答ありがとうございます(о´∀`о)
排卵誘発をしたとき卵胞が大きめでも大丈夫なんですね。
もしかしたら化学流産も卵胞の大きさと関係あったのかな?と不安になってしまいました。
また今度主治医にも聞いてみようと思いますが、ひとまず安心しました。
ありがとうございます!