
コメント

ma.
わたしならキレちゃいますm(_ _)m

IRUKA
何を根拠に足りないと思ってるのか聞いたらどうですか?
何度言っても相手が満足しない限りネチネチ続くと思います(^^;
また何度も言われる事がストレスであるとハッキリ言ってしまって良いと思います。
-
ムネ
それなんですよねー。根拠ないんですけど、言ってくるんですよねー。丁度今3週間目なんですが、なかなか寝なかったりするとまた言ってきます。
ストレスって言うのも言ったんですけど、たぶん寝ないのにイライラしてると思われてます。言っても伝わらないです。。- 9月7日

海月
わかります!
うちも、2時間おきだったので
母乳足りてないんだよ
ミルク足してあげな!って
言われてました。
うるさいですよねー(笑)
ガルガル期なのにさらにイライラする(笑)
喧嘩するしかないです(笑)
言わなくなります(笑)
-
ムネ
今事務的なことだけ返事して無表情で対応してます笑
30年前の知識と感覚だけでで物言わないでほしいですー。- 9月7日
-
海月
本当ですよねー
口も手も出したいのもわかりますけど
余裕がないはじめは
フォローだけに回っといて!
って思っちゃいます。
居候の分際で!って
言われるので心の中だけですがー- 9月7日

あおママ
私もよく言われました(^^;
ミルク足した方がいいんじゃないの?とかも言われました…(>_<)
でも実際体重もきちんと増えてたし、検診などでも問題なかったので、言われても気にしないようにしてました(笑)
結局最後は完母になりましたよ(*^^*)
もう言ってもきかないようなら無視が一番です(笑)
-
ムネ
ずっとはいはい、って聞いてたんですけどあまりにもしつこくてあたしが流せなくなってきました!私は初めから完母で、足りてるって、病院からも言われてるんですけどねー。。
- 9月7日

ままり
実母ならキレます。
むしろなぜそう思うのか聞きますね。
-
ムネ
次言われたらしつこく聞いてみますね。そして、解決案もないのにただ言ってくる時とかあるんで、もう悪口言われてるだけのようなものです。
- 9月7日

葉っぱ
昔はミルク育児が主流だから母乳だけで育てられること自体不思議に感じてるんだと思います。
ご自身のやり方でいいと思います!
おっぱいはミルクと違って消化がよくてすぐお腹がすくから頻回にあげるもの。
そう説明したら多少ゆってこなくなるかもです
-
ムネ
なるほど!昔はミルク主流だったんですかー!母乳足りててもぐずることあると思うんですけど、ぐずるのは母乳足りてないからって思ってるみたいでどんな楽な育児してきたのかと思います。あ、私が育てやすい子だったんですかね。。
- 9月7日
-
葉っぱ
昔はミルク主流だし
外気浴ではなく日光浴だし
お粥はじめる前は果汁や白湯飲ませたり
いまと育児の仕方が少し違うんですよ!
だからあれこれ言いたくなるんだと思います!
わたしもミルク足せばは散々いわれましたー
けどミルク足しても全然腹持ち変わらずだし、たくさんあげれば吐くしで母乳を頻回の方が楽ちんでした。
腹がたつときは言っていいと思いますし、
今は産後でこちらも気が立ったりもすると思いますが頑張ってください!
たまーに親のアドバイスも役立つときもありますし🙌✨最近はビョーキの対応とか看病の仕方とか母に色々教わりました♪- 9月7日

いちかママ
本当にうざいですよねー(>_<)
実母のせいで1ヶ月検診で1日80グラムも増えてるって苦笑いされました(−_−;)
里帰りじゃなくて、2日おきか3日おきに来るので足りてない、ミルクも増やせと言われ…肥満児になったら実母にキレようと思ってます(΄◉◞౪◟◉`)
そんなんだから、ミルクの量減らす事も出来ずとりあえず今は9.8キロ身長73センチ多分標準よりちょっとぽっちゃりなだけです(-。-;
気をつけた方が良いです(T_T)
-
ムネ
どこの親も一緒ですねー。なんなんでしょうか笑ぽっちゃりちゃんかわいいですね😍お互いあまり言うこと聞かないでおきましょう!
- 9月7日
-
いちかママ
もう1歳なので今は何も言って来ないですけどね(╹◡╹)♡
- 9月7日

るいはな
実母ってなんでそうなんでしょうね!うちは「なんでもあんたのせい」な超理論系の母親なのでお気持ち察します。。
昨日は、「逆子なのはあんたが動かないでダラダラしてるからなんじゃないの?」と言われましたよ!^^;同居もしてなく妊娠経過も詳しく知らんのにダラダラしてる前提かよ…てか知ったかでなんでも私のせいにすんな。と口から出そうになりました…!
医者じゃない人は余計なこと言って必要以上に不安煽ったりイライラさせないで欲しいですよね!
極論ですが!笑 「何回も言わせるな!そんなにしつこく言うなら乳飲んでみろ!」っておっぱい吸わせてやります!!🤣
-
ムネ
逆子が母親のせいってただの言いがかりですね!母親世代ってなんであんなに無神経なんでしょうか。
ほんとに、知識ないのになんでも自分の方が知ったようなこというのやめてほしいです。。- 9月7日

はじめてのママり🔰
典型的な母親世代のお節介ですねー!
バカみたいにミルクミルクいいますね。可哀想可哀想てほんとに鬱陶しいですね笑。
私には言わないですが、姉の時に言ってました。
ストレスやからいわんほうがええよていったら、言うのやめてました。
おばあちゃんは、母乳出ないからミルクあげたいとかもあるんですかね。預かりたいとか
とりあえず親世代の人たちの口癖みたいになってますよねー
-
ムネ
言われた方の気持ちを考えないのでしょうかね。自分のとき言われて嫌だったとかないんですかねー。
言わん方がええよって言われてちゃんと言わないおかあさん偉いです!- 9月7日

atsuko73
はいはーい、で適当にスルーです😅
-
ムネ
スルーしてきたんですけど、疲れてくるとどうもキツくて。。
- 9月8日
ムネ
昨日キレたんですが、そっかー、悩んでるのね、落ち着いて、みたいな感じで言われて、もう話が通じないんです。。