
コメント

ぽんすけ
私は毎回していますよー!
しないところとかあるんですかね?

®️mama
私も毎回してましたよ🤔
-
まりな
コメントありがとうございます😊
母子手帳をもらう前からされてましたか?
私はもらってから2回健診しましたが、採尿ありませんでした😣- 9月7日
-
®️mama
最初からやりましたよ🤔
- 9月7日
-
まりな
コメントくださる皆さんが毎回されてるようですね…
次の健診で採尿しなくてもいいのか聞いてみようかと思います😥- 9月7日

あかちゃん
私のところは毎回しました✩
ただ、11週とのことですが、妊婦検診じゃないんじゃないですかね✩妊婦検診は項目が決まっているので…次回から妊婦検診になるのでは?✩
-
まりな
コメントありがとうございます😊
妊婦健診とは、何週からの健診ですかね?
一応、母子手帳をもらってから2回健診は受けてるのですが、母子手帳の有無は関係無いですか🤔?- 9月7日
-
あかちゃん
母子手帳もらって補助券使う時から検診です(^^)
病院によっては12週からしか検診として見ないところもありますよ✩
それまでは流産とか問題ないかの診察みたいです✩- 9月7日
-
まりな
8週の時から、母子手帳を持って、補助券を使って健診してますが、採尿のさの字も出てませんでした…😓
次の健診が14週なので、その時に言われなければしなくてもいいのか聞いてみようかと思います😣- 9月7日

ナリ
尿検査は、毎回やっていますよ。
-
まりな
コメントありがとうございます😊
そうですよね…皆さん毎回やられてるみたいなので、更に大丈夫かと思ってきました…😣
今度の健診でしなくてもいいのか聞いてみようかと思います…- 9月7日

ママリ
その血液検査は自治体からの補助券を使った妊婦検診だったのでしょうか?妊婦検診なら尿検査は項目に入っていそうですが…
私は初受診が5週目で、その後何回か検診というか育っているかの診察には行きましたが、正式な妊婦検診は12週からでした。それまでは経膣エコーで胎のうや心拍を見ていただけでしたが、まりなさんは血液検査が済みとのことでどういった状況の検診かよくわかりませんが…
補助券使わないで血液検査したら金額けっこういきそうですが、補助券使った妊婦検診でしたか?尿検査が項目にない自治体とかあるのでしょうか?
次もなかったら聞いてみていいと思います。
-
まりな
コメントありがとうございます😊
そうです!補助券を使って調べてもらいました!その時は8週で、採尿のさの字も出てこなかったですね…
母子手帳に尿検査の欄が無いか、ちょっと見てみます😣
そうですね…次の健診でもう14週なので、流石に次、採尿言われなかったら聞いてみたいと思います!- 9月7日

三児のママ
まだ8w3dですが、検診4回
行ってますが全部尿検査してます!
-
まりな
コメントありがとうございます😊
やはり、されてますよね…
なぜしないのかも気になりますし、次の健診の時にしなくてもいいのか聞いてみようかと思います😣- 9月7日

ぱぱん
中期のスクリーニング以降から毎回尿検するようになりましたよ(๑>◡<๑)
-
まりな
コメントありがとうございます😊
それまではほとんどされてなかったですか😣?
コメントくださる皆さんが毎回されてるようだったので、かなり不安になってました…
大体何週の時からですかね🙂?- 9月7日
-
ぱぱん
血液と尿検がその前に一度あったかなと思います(・Д・)
18週以降だったかな?(u_u)
スクリーニング予定ありますか?- 9月7日
-
まりな
院からもらった資料によると16週以降から毎回、尿検査すると記載がありました😣
それ以前には書いてないので、しないことが当たり前の院のようです…
ちなみにスクリーニングの記載は無くて、それも気になるので、今度聞いてみようと思います!- 9月7日

まりな
皆さんから、コメントいただいた後に、産院からの資料を見て、「16週以降から毎回受ける検査」の中に尿検査がありました😣
ちゃんと資料に目を通してなくて反省です…😥
コメントくださった皆様、ありがとうございました!

やち
私は総合病院に7週から転院したんですが16週まで尿検査しなかったです。
初期から15週までは婦人科でみて16週から産婦人科でって感じでした。4週から7週までの個人病院では3回診てもらいましたが毎回尿検査してました。
-
やち
すいません解決してましたね
- 9月7日
-
まりな
コメントありがとうございます😊
いえ!ありがとうございます!
病院によっても違うということが、分かりましたし、やはり16週頃が肝なのかな?と思いました🙂
ありがとうございます😊- 9月7日
まりな
コメントありがとうございます😊
やっぱりされてますよね😣
健診って何するんだろーと思って調べても書いてたし、でも、はじめからエコーがちゃんと見えるように尿は出しておいてとしか言われず、採尿したことありませんでした…
ぽんすけ
最初に行った時から言われたので
最初はこれで妊娠してるかしてないか
調べてくれるんだろうなと思って
ましたが検査薬してうっすらでも線
でたならエコー見て終わりだよって
言われました笑
それから何のために毎回するん
だろうと思ってましたが母子手帳に
毎回書いてくれてたのでちゃんと
調べてくれてるんだなって
なりましたが皆さんしてるので
びっくりです😧
まりな
最初に行った時、検査薬の線濃かったですと、言ってからしてませんでしたが、二回目からはするのが普通みたいですね…😥
次の健診でしなくてもいいのか聞いてみようかと思います😣