※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サワークリーム
妊娠・出産

妊娠中の偏頭痛で子供の面倒を見るのが大変。薬が飲めない時、どうしているか教えてください。

普段でも妊娠中にも偏頭痛があります、私の場合は嘔吐を伴うことが多いです。

土日は旦那が仕事でほとんど私と休みは合わないので、私が頭痛の時も子供の面倒をみてます。
子供は私と遊びたがって頭痛で寝ていても起こしてきます。頭がガンガンして遊ぶのは正直無理です。
特に妊娠中は薬が飲めなくて辛いです、同じ様な方がいましたらそんな時どうしていますか??

コメント

epi*

私も妊娠中、頭痛がひどかったです(;A`)
1人目だったのでまだよかったんですが、今2人目妊娠中でまた頭痛がひどくなったらどうしようと考えてました。

1人目のときは、検診の時に先生に相談して妊娠中でも飲める薬を処方していただきました!!
とっても楽になりましたよ♡

  • サワークリーム

    サワークリーム

    辛いですよね、同じ様な方が居て少し安心しました。

    産婦人科で処方してもらえるんですね、普段ならロキソニンを飲んで耐えてますけどそうはいかないですから。

    返信ありがとうございます、妊婦健診の時に先生に相談してみますね(^_^)

    • 8月2日
m22r15

私は極力薬を飲みたくなかったので、冷えピタを貼ってました!!
結構効きましたよ*\(^o^)/*

産後の方が偏頭痛が酷くなったので、ツボを押してみたり漢方なら授乳中でも飲めるので処方してもらってます♡
妊娠中でも飲める薬もありますし、漢方もあるので一度相談されてもいいかと思います(∩´∀`)∩

  • サワークリーム

    サワークリーム

    冷えピタは試してみたことないです、薬を飲まないと治らないので今度は産婦人科の薬と冷えピタで両方やってみますね!

    漢方もあるんですか、確かに体に負担はかけたくないものです。先生と相談して頭痛が早く治る様にしたいですね。回答ありがとうございます(´▽`)

    • 8月3日
すずりんご

同じく、偏頭痛持ちです(泣)
大丈夫ですか?
妊娠中なので偏頭痛に劇的に効く薬は飲めないので辛いですよね(T_T)
お子さんが3歳なので、遊びたい盛りですし…

あまり酷いようでしたら産婦人科の先生に相談してみてはいかがでしょうか?私は妊娠中でも飲める痛み止めを処方してもらってどうしてもの時だけ飲んでいました。

主人からも話をしてもらって、ママは痛くて辛いときがあるからそんなときはママの側で守ってあげてねっていってきかせてもらっていました。

無理して頑張るとお腹にも良くないので、休めるときに休んで遊びも本を読むとか工夫してみてください。

  • サワークリーム

    サワークリーム

    返信おそくなりました、わたしもどうしてもの時だけ薬に頼りたいと思います。ありがとうございます(^○^)

    • 8月5日