
現在、第2子妊娠中、生理予定日から計算して6w1dです。5w4dから茶おり、…
現在、第2子妊娠中、生理予定日から計算して6w1dです。
5w4dから茶おり、ピンクっぽいおりものが出始め、5w6dに受診し、胎嚢、リング確認してもらいました。
初期は出血しやすいので様子見だねと言われました。
しかし、受診した翌日の夜、トイレの際にペーパーで拭いていたら色水のようなピンクがかった液体がつきました。
今までとは違ったので不安です🥲
いまはおさまりましたが、茶おり、ピンクまじりのおりものは続いています🥲
日曜日から5日間続いているので赤ちゃんが無事か不安です😭
ガス溜りなのか膨満感や下腹部も痛みまではいかない違和感もたまにあります🥲
初期に出血してた方のお話聞きたいです😭
1人目の時はなかったので余計に不安です😭
1人目の出産の時に、緊急帝王切開で
そのときの帝王切開瘢痕症候群もあります😭
関係あったりするんですかね🥺
- みけ。(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
帝王切開のことはわからず申し訳ないのですが、私は初期塊みたいな出血もしていました💦
歩く度にドバドバ出てきてもうダメだと思って産院に行きましたが「なんだろうね?」と言われて終わりました
なんか出血が溜まりやすい体質らしくて妊娠の度に出血気をつけてと言われます💦
でもやることもないし特によくあることだから気にしなくていいよと言われました!
おそらく今通院してもやることないですし、私は出血の際もしもこれで流産でも抑えようがないと言われました(>_<)
コメント