
産後の痔で困っています。改善方法を教えてください。
産後の痔についてです(´;ω;`)
お恥ずかしい話ですが、産後に痔になりました。
一人目の時もなったんですが、二人目の今回も...
出産してから一週間後から痔になり、切れ痔なのかいぼ痔なのかわかりません(ノД`)
でも痛いし、血も出ます。
病院で痔の薬をもらって塗ったり注入したりしてもあまり改善されず...
便は硬いです。母乳で水分取られてるからだとか(ノД`)
なるべく水分摂るようにしているんですけど..
産後痔になった方、どのように改善されましたか?
食生活や水分で便を柔らかくするしかないんでしょうか。
経験談お願いします(>人<;)
- みーママ(7歳, 9歳)
コメント

クマクマ
私も1人目の時に痔になり、2人目の時もなりました。私はいぼ痔ですが、痛くて痛くて産後の痛みはほぼその痔の痛みでした(;´д`)
産後も便秘だったので便は硬く、水分も取るようにはしていましたがあまり改善されず。とにかく病院から処方された塗り薬を塗って時間が経つのを待ったかんじです💦

ぽん12
私も産後、便秘で切れ痔になりました(ToT)本当につらいですよね!
水分をたくさんとることはもちろん、
授乳中でも飲める酸化マグネシウムのお薬を飲むと、固くならないので少し改善しましたよ(*^-^*)もしかしたら、すでに飲んでいるかもしれませんが!
-
みーママ
酸化マグネシウムのお薬、調べました!とても良さそうです(*>ω<*)
1ヶ月検診の時に先生に伝えてみて、処方してもらおうと思います!(^-^)
ありがとうございました!- 9月7日

ぁぃぷー
わたしも産後痔がひどくなり、排便が嫌になるくらいつらくなってしまったので肛門科に行きました。
座薬と注入するタイプの薬を出してもらいました。
今でも排便のたびに出血は多少ありますが、排便が嫌になるくらいの痛みはなくなりました。
-
みーママ
未だに続いているのですね(´;ω;`)辛いですよね(ノД`)
私もとにかく痛みがなくなって欲しいです...トイレに行くのが辛い。。
貰った薬を塗り続けて改善されるのを待ってみようと思います!
ありがとうございました!- 9月7日

ちくわ(*'ω'*)
私も出産時に初めて痔になりました!
出産時にいぼ痔。
治ったと思ったら便が硬くて再びいぼ痔に。
それが治ったと思ったらもう一回いぼ痔。
さらに治ったと思ったらまた便が硬く、今度は切れ痔。
と言う感じで、もう一生痔なのか…と思ってました(笑)
でも最後の切れ痔以降、ひどい便秘はなくなり、痔にならなくなりました!(*'ω'*)
痔を繰り返していたのは、産後1〜2ヶ月くらいまでだったと思います。
私も母乳で水分取られるから…と聞いたので、
出来るだけ水分摂るように心がけてました!
あんまり摂りすぎても乳腺炎になるとかも聞きましたが、乳腺炎の恐怖より痔の恐怖が勝りました(笑)
-
みーママ
繰り返すんですね(´;ω;`)
私も幸いおっぱいトラブルはないので、水分を多く摂るように心がけようと思います!
確かに痔の痛みの方が怖いです(笑)
ありがとうございました!- 9月7日
みーママ
いぼ痔はピリッとした裂けてるような痛みはありましたか?
切れ痔かもと思って薬を塗ると、なんだかぷっくりしたものがある気もしてしまって...(´;ω;`)
薬を塗って治るのを待つしかないですよね(ノД`)
ありがとうございました!
クマクマ
ピリッとした痛みではなかったと思います。ぷっくりしたものはいぼ痔だと思います。触ってビックリですよね(ーー;)薬を塗って、私も酸化マグネシウムのお薬も処方されて飲んでました。
次の検診の時にでもお話してみてください。早くよくなりますように😌
みーママ
そうしてみます(*>ω<*)ありがとうございました!