
義母の態度に時々イラっときてしまいます。普段はすごく優しいしいじめ…
義母の態度に時々イラっときてしまいます。
普段はすごく優しいしいじめられるとか全然ないんですが、
意見が少しでも違ったりすると、「うーん、そっかぁー、私は〇〇だと思ってたけどねー、まぁそうなら仕方ないかー、でも私は〇〇と思ってたけど、そういうことならそうしてください。」みたいに明らかに納得してないし嫌味ったらしいしいい大人が態度に出まくりで腹が立ちます!!!😡
めんどくせーーーーー!!!!
ダンナに話しても「しょうがない」で片付けられるし、すぐ会って話せる友達もあんまいないしで溜め込んでます😡(笑)
愚痴でした。
カテ違いならすみません。
- みみ@ot(6歳, 8歳)
コメント

すくーぴーどぅー♪
なんか義理母っていちいち腹立ちますよね。。
娘が風邪をひいた時、『大事にしてあげて』とメールが来て、だれ目線?何さま?と思った私は、心が狭いでしょうか?笑

まめぴよ🐤
分かります☹️
自分達のことだから〜とか言いつつ口出してきて意見が違うと私は〜私の時は〜など言われて関わるのがしんどいです😅
-
みみ@ot
そうなんですよね!
いやいや私達のことだから別に良くないですか?って感じです!(笑)- 9月7日

hana
めんどくせーー(>_<)!!
イヤミの部分はスルーして
「はい、そういうことなんで私の思う通りにします♡」でいいと思います(´ω`)
-
みみ@ot
そんなこと言ってみたい!!!(笑)
心の中で言っときます(笑)- 9月7日
みみ@ot
全然狭くないです!!(笑)
大事にしてますけど?って感じですよねー!なにもかも知った口きかないでほしいです!