※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの体重増加が多く、母乳だけで与えているのに不安を感じています。授乳時間や満腹の判断が難しく、肥満になるのではと心配しています。授乳方法や体重増加についてアドバイスを求めています。

2ヶ月の女の子を育てておりますが、体重増加が多く、悩んでおります。

出生体重3060g
1ヶ月検診時(29日)4210g
(1ヶ月間は、ミルクと母乳の混合でしたが、1ヶ月検診で体重増加が多いので、ミルクを減らすよう言われ、その後は完全母乳です)
2ヶ月(67日)5815g
1ヶ月検診から2ヶ月の間で1日当たり42g増です。

実は、二人目でして、一人目のお姉ちゃんの時も生まれてから1ヶ月間の混合の間は体重増加が多かったものの、完全母乳にしてからは1日当たり27g増ぐらいの平均的な増加量でした。そのため、なぜ今回、1ヶ月検診後は、母乳しか与えてないのに、こんなに体重増加が多いのかと落ち込んでいます。

現在、授乳間隔は2時間半~4時間くらいです。できるだけ3時間はあけるようにしています。
しかし、考えてみると、一人目で乳腺炎を経験したため、しこりになるのが怖く、毎回授乳の度におっぱいがすっきりするまで、飲ませていたように思います。授乳時間は、左右合わせてだいたい20分くらいですが、溜まり乳が気になり、少しおっぱいを押さえて飲ませたり、20分以上授乳しているときもありました。

母乳だけであれば、体重増加は気にしなくて良いというお話も聞きますが、このまま増加が止まらず、肥満になってしまったらと不安に思っています。

満腹中枢が未発達なこの時期、授乳時間(満腹と判断し、おっぱいを放すタイミング)はどのように判断したらいいでしょうか。自分からおっぱいを放すことはなく、差し出せば飲むので、判断ができずに困っています。

今日からは、左右5分吸わせた後、目をつぶって寝ている様子なら終了。飲ませた直後に泣くようなら、げっぷ後(母乳の勢いがすごいのかよく空気を飲みます)、様子をみて、やはり泣くようであれば、もう片方を5分という感じにしてみています。

初めての投稿で、読みづらい点がありましたら、申し訳ありませんが、アドバイスや皆さまの経験談を御願いしたいです。

コメント

あき

なぜと言われてもわかりませんが、母乳の量が比較的多く作られていて、短時間でも赤ちゃんが飲んでしまうんだと思います。
私も1ヶ月健診で1日42グラム増えてましたよ〜!それからも完母だけで過ごしてましたが、今は10キロ超えてます。母乳は肥満にはなりませんよ💦
むしろミルクの方がなると言われてますし、気にしなくてもいいのではないでしょうか?

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。やはり、母乳であれば肥満にならない、と気にせず飲ませても大丈夫なんですね。

    • 9月7日
  • あき

    あき

    まだまだ小さい時期にあげなすぎると、低栄養や脱水の原因にもなりますし、動くようになると締まってきますよ!
    息子も10キロになってから増えが緩やかです!

    • 9月7日
  • みかん

    みかん

    低栄養や脱水は怖いですね。あまり授乳制限などと考えないようにいままで通り授乳して、動けるようになったら、一緒に遊んで運動させてあげたいと思います。
    同じように大きく育っているお子さんをお持ちとのことで、コメント心強いです。ありがとうございます。

    • 9月7日
  • あき

    あき

    抱っこが重いので腰痛と腱鞘炎に悩みますが、小さくて悩むよりは楽だと思いますよ🤗

    • 9月7日
  • みかん

    みかん

    そうですね、小さくて悩む方がお母さんつらいかもしれませんね。
    腰痛と腱鞘炎気を付けます!

    • 9月8日
みずたま

うちの息子も体重増加が激しかったです。保健師さんからは完母ならば少々成長曲線出ても大丈夫と言われました。左右で20分なら長すぎることもないかと思います💡
心配していた体重も5ヶ月頃から増加も緩やかになりました。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。成長曲線をはみ出ても大丈夫なんですね。体重増加が緩やかになられたということで、このままのペースで増え続けることはないのであれば安心です。

    • 9月7日
しいママ

同じように体重増加が多くて悩んでる友達がいます。
産院では母乳を与える量を制限するように言われて
制限したところ
今までもらえていた量よりもらえないので
赤ちゃんはもちろんものすごく泣きました。
4時間とか泣きっぱなしって言ってました。
産院とは別の母乳教室で相談したら
母乳なのでやはり好きなだけ飲ませていいと言われたそうです。
私の1人もだいぶムチムチになりました。
3102gで産まれ1ヶ月で5000超え
4ヶ月で7キロありました。
でもある程度増えて離乳食が始まり
たくさん動くようになったら
11キロくらいで増えることはなくなりました。
1年くらい11キロから12キロの間を行ったり来たりして
今やっと12キロを超えてます。
ちゃんとムチムチも締まって来てます!
心配はいらないですよ!
悩んでストレス抱えるより
たくさん泣かれてストレス抱えるより
欲しがるだけ飲ませてあげた方が
ママと赤ちゃんにもいいと思いますよ!
長々と失礼しました。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。
    産院によっては、母乳を制限するように言われる場合もあるんですね。4時間も泣きっぱなしとなると、赤ちゃんもお母さんもつらいですね…。
    心配はいらないというお言葉、ありがとうございます。
    ストレス抱えるより、欲しがるだけ飲ませてあげた方がいいですね。

    • 9月7日
ぴーちゃん

母乳ならいつまでもどんどん増えるわけじゃないので、あまり気にせず飲ませていいと思いますよ😄
だんだん増えなくなると思います!
うちは上の子が1時間ごとに泣いてそのたび飲ませてたらぷくぷくと増えましたが、動くのが早めで活発な子だったせいか半年くらいからあまり増えなくなって一歳の時には8.5くらいで普通体型になりました😄

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。いつまでも、どんどん増えるということはないですかね。心配性であり、必要以上に心配していたかと思います。あまり気にしすぎないようにしたいと思います。

    • 9月7日
豆しば

産院によっては飲む量(時間)を制限なんていうところもあるみたいですが、みかんさんも言われたのでしょうか?
基本的には母乳なら制限しないとこが多いみたいです。
赤ちゃんのうちは(障害とかじゃない限り)肥満とかなく、肥満に繋がるわけではないと聞きました。
急激に体重が増える時期なんていうのもあるみたいなんで、ある程度したら落ち着くとは思いますが…3.4ヶ月検診や予防接種で聞いてみてはどうでしょうか?

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。1ヶ月検診では、30分以上の授乳にはならないように、とは言われましたが、特に制限といったようなことは言われておりません。
    ただ、一人目を出産した産院で、普通は母乳だけの場合、1日当たり30g程度の増加に自然となるのよ、と言われた経験があり、確かに一人目はそのような増加で落ち着いたため、今回こんなにも体重増加が激しいのは、私の授乳の仕方が間違っているのではと、心配になっておりました。
    ご提案頂いた通り、3、4か月検診や市の乳児健康相談等でも、相談してみたいと思います。

    • 9月7日
みかん

皆さまコメントありがとうございました。あの後、市の保健師さんと話す機会があり、相談したところ、皆さまがおっしゃるように、そんなに心配するほどの増加量ではないし、そのうち体重増加も落ち着くはずよ、肥満にもならないから大丈夫、と言われました。

また、子供の体重増加に加え、母乳過多ぎみなのも気になっていたため、母乳過多の原因について調べてみたところ、もしかしたら…と思い当たるものがありました。水分を大量にとっていること、大人主導の授乳をしていたこと(各5分×2回、母乳分泌をどんどん促す方法だそうですね、思い返せば片側残されるときがあったため、乳腺炎が怖くなり、交互に2クール飲ませようとしていました。)です。授乳方法を赤ちゃん主導にして様子をみてみることにしました。もしかしたら、需要と供給が合い、母乳過多が収まれば体重増加が適度になるかもしれないし、母乳過多が治まっても体重増加は多いかもしれませんが、その場合は子供の個性と捉えられそうです。

長くなりましたが、コメントくださった皆さま本当にありがとうございました。