子育て・グッズ 生後6日の赤ちゃんがミルクを少量ずつしか飲まず、起こす方法を探しています。試した方法は顔や足、手を刺激することやオムツ替えなどです。他に試せる方法はありますか? 生後6日目 すぐに寝てしまって ミルクを35飲むのに1時間かかりました。。 あの手この手で起こそうとしたのですが 少し泣いて加えさせても少し飲んで寝てしまって😭 毎回こんな感じで、少量ずつしか飲めません。 起こす方法ありますか? 試したのは顔や足、手を刺激する 濡れたタオルで少し顔を拭く オムツ替え 声掛け です。他にやれる事ありますか?😭 最終更新:6月15日 お気に入り ミルク オムツ替え 生後6日 はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのマリリン 脇とかくすぐってました。 少し強め?に。 あと、足の裏のツボ押すみたいに押したり撫でたりしてました、強めに。 6月15日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 結構強めにくすぐってるんですけど 一瞬嫌な顔してまた寝てしまって😭 強めを意識して辛抱強く頑張ります😭 6月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
結構強めにくすぐってるんですけど
一瞬嫌な顔してまた寝てしまって😭
強めを意識して辛抱強く頑張ります😭