※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
OOIOO
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子が泣いたらすぐにおっぱいを与えるのは良くないでしょうか?泣き止むけど飲み過ぎになるか心配です。

生後1ヶ月の女の子を育てています。。原因不明のギャン泣きにひとまず抱っこしたりオムツを変えたり温度や授乳時間を確認しますが思い当たらない時はおっぱいを吸わせると大体は解決します。。なので泣くと手っ取り早くおっぱいを吸わせるのですがあまり良くないですか??飲ませすぎになりますか???泣いたら即おっぱい→泣き止むので他の理由を考えずまずおっぱいを吸わせてしまいます、、

コメント

まい🌼

1ヶ月くらいならまだそれでも
いいかなーとは思いますよ(´・∀・`)
そのうちまとまって飲むようになると
おっぱいで解決しようとしても
仰け反って拒否することもありますから!

  • OOIOO

    OOIOO


    おっぱいという武器が通用するのも今のうちなんですね、、怖

    ありがとうございます!

    • 9月6日
tmam

おっぱいで解決するのは今のうちなので
気にしなくていいと思いますよ〜!✨
体重は一時的に増えても
必ず落ち着いてきますよ✨

  • OOIOO

    OOIOO


    今のうちなんですね?!おっぱい通用しなくなったら、。困りますね〜。。汗

    ありがとうございます!

    • 9月6日
  • tmam

    tmam


    通用しなくなる頃には、
    それなりにちゃんとほかの解決策が見つかっているので
    大丈夫ですよ〜✨
    うまくできてるなぁと思います😊

    • 9月6日
  • OOIOO

    OOIOO


    なるほど。。なんか深いですね!ありがとうございます!

    • 9月6日
絢南ママ😌

私と同じ…( ˙-˙ )
たまーにおっぱいでもダメな時があって、その時は放置しちゃってますが…
特に何も言われてないなら大丈夫だと思いますよ😊

  • OOIOO

    OOIOO


    確かにたまーに拒否されることあって泣き止まないことがあります。。( だいたいが眠いのに眠れない時だったように思います。。)なので食欲というよりは入眠しやすいと言う理由で咥えたい様でした,

    • 9月6日
  • 絢南ママ😌

    絢南ママ😌

    全く同じです~!!
    拒否して、ギャー!!って大声で泣くんですよね…😭
    こっちが泣きたいよ…って感じですが…母乳はどんどん飲ませていいと思いますよ(b・ω・)b

    • 9月6日
まままりっぺ

私もそうでした。思い出します。。。😭
今思えば新生児の時期って、まだこの世に生まれて1ヶ月しか経ってないんですよね。ずーっとママのお腹の中にいたから、いきなり外に出たらビックリするし、まだ環境の変化に慣れてないんですよ。
おっぱい飲んで落ち着くならそれでいいと思います。
y+さんが負担にならないように、たまには腹持ちするミルクにするといいかも。ママが優しく抱っこしてあげれば赤ちゃんも安心しますよきっと。
これから長い長い育児、お互い頑張りましょうね😊

  • OOIOO

    OOIOO


    一日に2回はミルクを与えています!あと食欲とは関係なく入眠したくてとりあえず咥えたいっていう時もあるようです。。

    ありがとうございます!しんどいですがお互い頑張りましょう!

    • 9月6日
saku

まだ1ヶ月だし、吐いたりしなければ大丈夫だと思います。私もおむつ確認、ダッコでも泣き止まない時はおっぱい吸わせてました☆

助産師さんには欲しがるだけあげていいけど、ダッコであやすのも頑張って、いまの間隔が1時間なら1時間半に1時間半なら2時間にって少しずつ空けられるようになるといいねって言われましたよ☆

  • OOIOO

    OOIOO


    なるほど。。!

    たまに少し吐き出してしまうこともありますね,小さじ一杯分くらい。。

    欲しがる時と入眠のために咥えたいだけの時もあります。。

    • 9月6日
maman

私も1カ月検診まではそうしてました💦母乳のみなんですが体重増えすぎって注意され、すぐにおっぱいじゃなく、少しはあやしたり、なんでないてるか考えてくださいと、小児科の先生に言われました😭けど‥おっぱいは最強です(笑)

  • OOIOO

    OOIOO


    ですよね、、

    わたしが腰痛持ちだったりで4キロになった娘を抱っこするのがキツくて、、汗

    おっぱい通用しなくなったら大変。。恐

    • 9月6日
  • maman

    maman

    私も腰痛ありで、ギックリも去年やっちゃってます💦💦
    今、抱っこして寝かせつけ中ですがすでに腰ヤバイです😭
    うちは男の子なので、おっぱいでしばらく乗り切れそうです😁

    • 9月6日
  • OOIOO

    OOIOO


    男の子の方がおっぱい有利なんですか??

    • 9月6日
あんちゃん

ゲップではないでしょうか?
私もよく泣いていておっぱいで泣き止ませたりちょっと放置してたりしましたが縦抱きであやしてたら2度目のゲップが出て泣きやみました。
1回出たから大丈夫だと思ってたら2.3度目が出てその後はストンっとすぐ寝てくれました!赤ちゃんは意味があって泣いてるんだと思います。
ちなみにすぐおっぱいを吸わせる事をしてたら飲み過ぎて噴水みたいに吐いた事がありそれからは辞めました。
今は泣いたらとりあえずゲップを頑張って出させてます⌄̈⃝

  • OOIOO

    OOIOO


    ゲップ。。苦しいのかなあ。。

    縦抱きで担ぎ上げて背中をさすったりしてますがゲップと言うゲップを数えるほどしか出してくれた事がないんですよ、、その代わりおならがよく出てます。。

    • 9月7日