※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりママ
子育て・グッズ

生後22日の男の子がドーナツ枕を使っているが、枕からズレてしまい、頭の形が気になる。絶壁にならないように心配している。

生後22日の子ですが上を向いて寝るか右を向いて寝るかが多く、真ん中が凹んでいるドーナツ枕を使っているのですが
よく枕からズレてしまっています、、
男の子なんで髪短くするから頭の形がよくわかるだろうから
絶壁にならないようにいろいろ試したりしてるのですが、、
いつも気づくと枕もタオルもずらしてしまいます、、
今から気をつけないと絶壁なってしまいますよね(>人<;)

コメント

ゆのた

赤ちゃんの頭蓋骨は柔らかいので変形しやすいですが、最終的な形は遺伝的要素が大きいと言われていますよ。
今、向き癖で絶壁になってしまっても、ゴロゴロしている時期がすぎて、お座り→立っち→あんよ…と成長する過程で形も治ります。
うちの子もかなり激しく絶壁だった時期がありましたが、今5歳ですが頭の形綺麗だねーとよく褒められます。

  • あかりママ

    あかりママ

    ハイハイとかし出したら自然に治ってくるんですね!上の子も向き癖はあったんですがドーナツ枕でなんとかなったので(>人<;)

    • 9月6日