![ももちゃ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月のママが断乳中で痛みやストレスを感じています。痛みの対処や子供の対応に悩んでいます。
3ヶ月のママです。母乳とミルクの混合でしてきましたが、3ヶ月もたち、仕事復帰、同居ストレス、上の子の習い事当番、いろんな理由から断乳することになりました。昨日の朝から与えず、パンパンになりズキズキと張り痛みがひどいです。あまりに痛かったら少し圧抜き搾乳します。上の子の習い事などあり病院にも行けそうになく、自分で断乳する気なのですが、痛くて少し不安です。
今2日目でこの暑さの中、水分も控えてます。
母乳パッドがたっぷたぷで、見たらたまにじわじわたまにでていますが、そんなものでしょうか?
抱っこも痛くてきつい。子供はミルクは飲みますが、指吸ったりともの足りなさそうで少しかわいそう。葛藤です。
- ももちゃ~(9歳, 20歳)
コメント
![さくら。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら。
一気に断乳ではなくて、徐々にではだめなんでしょうか?
痛み方も違ってくるとは思うんですけど…。
おっぱい出さないために水る分を控えるのは分かるんですけど、ももちゃ~さんの熱中症も心配になってきませんか?
暑いですし…。
ももちゃ~
さくら。さん
ありがとうございます!
徐々に減らしたりしてたのですが、母乳がよく出る方で、やはりその間張りが辛くて辛くて搾乳できずに服が濡れて母乳の臭いと汗の臭いがします。(泣)
もう2日目も終わりそうだし痛みにひたすら耐えるしかないですよね。
熱中症ほんと怖いです。ありがとうございますm(__)m
さくら。
いい方法を教えてあげられなくてごめんなさい。
少しでも楽になれるといいですね。