
コメント

ぴょんす
うちの子も1ヶ月くらいまで 目やにがすごかったです😂
涙腺が開通してないから(?)らしく、沐浴の時に眉頭から鼻筋をマッサージしてました(^ω^)
特に目の病気ではなかったですよ🙆

かづ
私の息子も生まれて3週間くらいまで片目だけ目やにがひどくて目が開きませんでした😱💦
涙やゴミの通る穴がうまく開いてないせいだと先生に言われました!
自然に開くので特に心配いらないそうです😆
こまめに拭いてはいましたが、
うちの子もいつのまにか目やにがなくなりぱっちりしましたよ〜💓
-
桜子
ありがとうございます!心配がちょっと取れました🙇♀️✨病院はいかれましたか??
- 9月6日

Kママ
うちの息子もずっと片目だけ目やにが出てました。赤ちゃんにはよくあるそうで、涙が流れる管が細いからそうなるみたいです。清浄綿等で拭いてあげてください。
1ヶ月検診で目薬をもらって、2週間くらい様子見て眼科に行って、目薬をさしてましたが、途中からやり忘れてしまいました(笑)でも、生後2ヶ月くらいで治りましたよ。
-
桜子
ありがとうございます!珍しいことではないんですね!1ヶ月検診まで様子見て大丈夫ですかね?なにかと心配になってしまいます😢💦
- 9月6日
-
Kママ
大丈夫です。
まずはこまめに目ヤニを取ってあげてください。
朝、目ヤニで目が開けられなくなったりするくらいひどくなることもあるので。
1ヶ月検診で先生に相談して見てくださいね。- 9月6日

みことママ
うちの子も片側だけ、めやに出てましたよ〜😀
沐浴の時に綺麗にしてあげるといつの間にか出なくなりますよ😀
-
桜子
ありがとうございます!何色の目やにがでましたか?調べると黄色っぽいのは良くないって書いてあって💦沐浴の時に吹いたけどすぐ出ます😱
- 9月6日

すぅ
1ヶ月すぎた頃になりました。
小児科ではなく、小児眼科にかかって、点眼薬を1週間点けたら治りました。
一般的な結膜炎なのか、鼻涙管閉塞なのかは、小児科の医師では判別が難しいので、これからも気になる症状が出たら小児眼科にかかってね、と言われました。
-
桜子
発症からどのくらいで病院に行かれましたか?調べたらまさにその病気の名前が出てきて心配になってしまいました💦💦
- 9月6日
-
すぅ
1日様子を見ましたが、常に目がうるうるしており、寝起きは目ヤニで目が開かないほどになったので受診しました。白目が赤くなったり、腫れたりはありませんでした。
うちの子は点眼終了後、すっかり良くなったので結膜炎だったようです。
他にも、目ヤニが溜まれば濡れたティッシュで拭いたりしていました。
心配なようであれば、受診されてもいいかと思います。- 9月6日

アンパンマン♪
息子も産まれて2週間ぐらいたって
目やにがひどくなり
目薬で最初は治療して
全くよくならなくて
違う眼科に行ったら
涙腺が詰まっていたみたいで
涙腺に針金みたいなのか
わからないですが
通してもらいました💦
ゴミが凄い出たって言われました💦
-
桜子
ありがとうございます!そうなんですね!その後は無事に治りましたか?ゴムとかだと空気が悪いんですかね💦
うちもあまりいい環境ではないので!- 9月6日
-
アンパンマン♪
涙腺を通してもらってからは
全くなくなりました😁
詰まっていた方は涙が
出にくかったのですが
出るようになりました☺️
毎日拭いてもキリがなかったので
1ヶ月検診より先に
眼科に行きました💦- 9月6日

あんな
うちの子は目が開かなくなるくらい緑の目やにが出ました💦😅病院で目薬もらいました🙌🏻
-
桜子
うちも緑っぽいですー😨💦早く病院に連れて行くべきでしょうか、、
- 9月6日
-
あんな
心配なら行った方が安心しますよ🙌🏻
- 9月7日
桜子
ありがとうございます!そうなんですね!いきなり今日出てきたので心配になって💦病気でないなら安心ですね!