
切迫早産で入院中の方へ質問です。点滴を抜いて退院後、すぐにお産になることが多いと聞きます。同じ経験の方、点滴抜いてからお産までどのくらいかかりましたか?息子の破水が心配で…
切迫早産で入院されていた方に質問です!
26週から子宮頸管が9mmになりそのまま入院となり今週金曜日に36wとなるので、前日2ヶ月を共にした点滴を抜いて陣痛・破水がなければ一時退院となるはこびです。
退院はすごく嬉しいのですが…
切迫早産で入院されていた方は点滴を抜いた後、すぐに陣痛や破水が起きお産になる事が多いと聞きます。
なおさら経産婦だと余計に。
そこで私と同じ様な方は、点滴を外した後・退院後どの位でお産になりましたか?
お聞かせいただけたら嬉しいです(^ω^)
息子が大量破水から始まったため、胎動でおまたらへんを強く刺激されると『破水しちゃう⁉︎』と日々ビクビクしています…
- ノノママ(9歳, 13歳)

⭐かりな⭐
15、23コ下に妹弟(3人目と四人目)がいますので、うちの母の事ですが、点滴抜いて半日で陣痛きてました。
15コ下の時は、7ヶ月から36wまで入院し、退院の朝点滴抜いて夕方には陣痛がきて退院せずにそのまま出産。
23コ下の時は、6カ月から入院し、高齢出産のため予定帝王切開予定のため、手術の朝に点滴を外しましたが、緊急帝王切開の方の手術が入り、待っている間に陣痛きてしまい、手術室に運ばれた15時頃には息めばでてくるけど…と言っていました(^^;

2R'smama
二人とも切迫で入院してました😵
二人目は32週で1cmしかなくて
36w6dまで点滴希望して
看護師さんには退院して
すぐ帰ってきそうやな😄って
言われてたんですが
退院から1週間後産まれました👍
自分でも1cmしかないのに
案外もったな。って感じでした(笑)
コメント