![あんろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の息子がミルクを飲むのに時間がかかり、悩んでいます。体重は増えているが、飲む様になりたいとのこと。オススメの飲ませ方や哺乳瓶についてアドバイスを求めています。
初産で現在もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
完ミで、1日150くらいは、飲んで欲しいのですが、
飲みきることができません。
1日1回飲めればいい方ですが、
100を飲むのに50分はかかります。
哺乳瓶はありきたりですが、
Pigeonのものや、医療機関のもの、乳首の部分だけ変えてみたりもしました。
検診では、体重に異常はなく、
1日39g増えている計算の様で、むしろ順調。
熱も異常も、なにもないのですがミルクを飲める様になってほしいです。
家事をする時間含め、すごく時間に制限されます。
オススメの飲ませ方や、
オススメの哺乳瓶、
他、何かアドバイスや指摘があれば、お願いします。
- あんろ(7歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
さすがに時間かかりすぎですね💦
そんなに時間がかかる理由はなんですか?
寝ちゃうとかなら頑張って起こして飲ませたり
疲れちゃうならちょっと月齢より上の乳首にしてみたり…
うちもピジョンの哺乳瓶使ってますよ( ¨̮ )
哺乳瓶は赤ちゃんによって好き嫌いがあるのでなんとも言えませんが
規定量を10分前後で飲んでくれるようにならないと
お互い疲れちゃいますよねー_(:3 」∠)_
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
うちの息子ももうすぐ3ヶ月になります!
同じく完ミで今は1日160を数回
飲んでます。
哺乳瓶はPigeonの母乳実感使ってます!
最初は乳首を月齢にあったものを
使っていたんですが飲むのが下手で
息子の月齢よりも大きめの子の物に
変えたらしっかり飲んでくれるように
なりました😊
新生児の時に3ヶ月用の乳首に変えたら
乳首の部分が大きくなってしっかり
吸えるようになりました❣️
-
あんろ
ありがとうございます( ¨̮ )
私もPigeonの母乳実感なので、今日やってみました!
今まで3ヶ月のものだったので…4ヶ月のもので(><)吐き出しました。。。
うちも飲むのが下手くそです。
新生児、入院している時、看護婦さんが夜中やってくれたのですが、
飲むのに時間かかってます。ってずっと言われてました😓- 9月6日
あんろ
ありがとうございます😊
飲むのが下手くそなのもあります(><)
哺乳瓶もあります(><)
時間がかかるのは勿論つかれますが、150も飲めない事も辛いです…