※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

衣服やバスタオル、哺乳瓶などの準備にかかった費用と購入場所について教えてください。

衣服、バスタオル、哺乳瓶などの小物を
産まれる前の準備段階で、いくらくらいかかりましたか?
また、どこで購入しましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

基本西松屋かアカチャンホンポです。
あとはピジョンの公式サイトからとかで買いました

バスタオルは買ってません
どこまでの小物にもよりますが、
服、肌着、哺乳瓶おしゃぶりだと1.2万ぐらいですかね
チャイルドシート、ベビーカー、ベビーベッドを除くもの(ベビー布団、ベッドインベッド等、消耗品除く)合わせると10万いかないぐらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰

アカチャンホンポ、ベビーザラスはポイント還元良いので日用品をよく買っています!
西松屋は服とか小物系を揃えました。
小物系だけだと2〜3万くらいで済んだ気がします🤔