
コメント

ゆーみん
旦那21万私5万
家賃51000円
保育料23000円
車2台です😊
旦那の給料だけで生活をして、私の給料はお小遣い・貯金です!
総合すると4〜5万くらいはいけるはずですが、毎回帰省や大型出費があり2〜3万です😅

ちー
わたしは月8万5千円収入です!
私がはらってるのは
携帯1万
車のろーん2万
生命保険1万
食費3万
日用品5千円
子供の物1万
払ってます
見事全部消えます
旦那が月に2万~3万(残業次第)くれるのでそれは貯金します
-
みちち
差し支えなければ旦那様の収入教えてください😁
少しでも貯金できればいいですね!- 9月5日
-
ちー
悪くて21万良くて24ですね!
- 9月6日

ゆき
旦那手取り25〜27万
自分2万(内職でお小遣い程度に)
家賃53000円
車2台あり
保育園には通ってないので
保育料はありません。
月に5万くらいは
貯金できますよ(*´꒳`*)
自分の内職で稼いだお金は
全て貯金しますが😅
保育料があったら貯金なんて
全然できなさそうです😂
-
みちち
毎月27万あったら助かりますよね😭😭
保育料も2人分になっちゃいますもんね💦
回答ありがとうございました!- 9月6日

かぴ
旦那の手取り22~25万
私 6~8万
で今のところ私はまだ8万も働けてないのですが💦←子供の熱やイベントなどで
大体貯金は毎月3~6万くらいしてます!
私が8万越えくらい給料入れば7万はできるかと思います😊
保育料はうちは三万で、家は住宅ローンで5万6千円くらいです。
保育園と仕事場が離れていて毎月1万2千円くらい使います💦
-
かぴ
最後のはガソリン代です💦書き忘れました
- 9月6日
-
みちち
返事遅くなってすいません。
うちは頑張っても4万しか貯金できません😵
子供が具合悪ければ仕事も休まないといけないので収入も減って落ち込みます😂- 9月9日
みちち
うちも2.3万しか貯金できません😭
もっとしたいですよね😂
ゆーみん
したいですね〜😂
ちまちまと貯金していますが、来年引っ越しがあってほぼ飛びそうなのでヤバイです😅