※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴより。
ココロ・悩み

息子にイラッとしてしまい、すぐにカッとなる性格。反省はするものの、繰り返してしまう悩み。母親としての自信が揺らぐ。

わたしはすぐにカッとなりやすい性格で
口にも顔にも出てしまいます。。

4歳になったばかりの息子にも
一日に何度もイラッとしてしまい
大きな声を出してしまったり
頬をつねってしまったりします…

息子はかなり優しい性格で
空気もすごい読むし
弟にもとても優しい子です。
聞き分けも良い方だと思います。

でも当たり前のことですが
朝シャキシャキ準備をしないとか
ひらがなを教えても覚えてくれないとか
お片付けができない
などでカッとなってしまいます。。

息子がわたしの顔色を伺ってるのが
わかります。。

反省して、さっきはごめんね。と
きちんと謝るようにはしてますが
またすぐにカッとなってしまい…

わたしはまだ母親には
なるには早かったのかなと
落ち込みます。。

コメント

みれママ

4歳でひらがなは覚えてなくて大丈夫ですよ!?
男の子だったら尚更です!
女の子はお手紙のやり取りなんかで覚えていきますが、男の子は6歳で自分の名前がはっきり読めたらいいほうですよ(^_^;)
上に兄弟がいたり、勉強好きだったらやはり早いですが気にしなくて大丈夫ですよ!


お片付けなんて、今小2の娘も言わないとしません(;´д`)
言ってやってても途中で遊んでますよ…。


私もすぐイライラしてます!
怒鳴ってしまうことも多々、、いや、、かなり(笑)


ちょっと息抜きしてみてはどうですか?
旦那さんや、ご家族に少しでいいので見てもらって思いっきりカラオケで歌うとか、買い物するとか。

  • ぴより。

    ぴより。

    男の子なので
    ひらがなや数字など確かに
    勉強面はまるで興味ないです。
    そうなんですね。
    安心しました(´;ω;`)

    正直育児ですごく切羽詰まってるとか
    ストレス溜まりまくってるとか
    そういうのは感じないのですが
    一人でパーっとすれば
    気分も変わりますかね\(^o^)/

    ありがとうございます!

    • 9月5日
ちまき

ご主人に同じことされたら嫌じゃないですか??
ご主人がすぐカッとなって怒鳴ってぴより。さんの頬をつねったら・・・DVかも、と思いませんか?
親は離婚できるけど、子供は親から離れられません

性格だから仕方ないかもしれませんが、子供相手にすることではないかな、と思いました😞
すぐに謝ればいいっていう方法でやると、お子さんもそのうち真似し始めると思います
友達を叩いたり、怪我させてもすぐ謝ればいいんだと
親は子の鏡です!
別の方法でお子さんに言ったり、ストレス解消をした方がいいのかなーと☺️

  • ぴより。

    ぴより。

    確かにそうです。
    ほんとにまさしく正論すぎて
    自分が情けないです。

    そう考えると今すぐにでも
    改善してあげないとですよね。

    すごい心に刺さりました!!
    ありがとうございました!

    • 9月5日
こもも

母親の顔色を伺う、まだ4歳のお子さん…胸が傷みます。。。

  • ぴより。

    ぴより。

    ごもっともです。。
    情けないです。

    • 9月5日
emasara

お子さんお二人、うちと同じ年齢ですね!
私も、上の子には毎日イライラしてしまいます。しない日の方が珍しいくらいです。
私も短気な性格なので、すぐカッとしてしまうのですが、なるべく深呼吸していきなり怒鳴らないように気をつけてはいます。
というのも、やっぱり娘がわたしの真似をし始めたからです。
「もうっ!怒るよ!」とか、「うるさい!」とか…
これはマズイと思いまして。

私はなるべく親の都合で怒らないようには気をつけています。
朝の準備が遅いとか、ひらがなを覚えないとかは、親の都合なので、それで怒るのは可哀想かなと思いますが、お片づけができなかったりとか、行儀が悪かったりとかは躾だと考えているので、怒ってでも言い聞かせるようにしています。

感情をおさえて言っても聞かないし、中々真剣さを伝えるのって難しいですよね。

  • ぴより。

    ぴより。

    ほんとだ!
    全く同じですね!!

    そうですよね。
    わたしは親なのに
    感情で動きすぎですね。
    情けないです。。

    • 9月5日
はじめてのママリ

私も全く同じですよ(>_<)
今では自分の性格に驚いてます。
私ってこんなに短期だったかな!?って。
こんなに怒りっぽい性格だったかな!?って。
時々、自分のことが怖いです。
うちも上の子は本当に優しい子で下の子の面倒も見てくれるんだけど…
朝の支度をしてくれないとか!?
寝かし付けで寝てくれないとか!?
2人いるから余計にイライラしませんか!?
同じように私は母親になって良かったのか!?と落ち込むことも。

アドバイスじゃなくてごめんなさい。
私も共感したので。って共感したらダメなんですけどね。
そして今、子供が寝たので寝顔見て反省です(>_<)

ちなみにもう少し前は私は手が出てました。
でも、さすがにこれはダメだと反省してやめました。
カァーとなるときありますけどね。
我慢我慢我慢です。

旦那も育児に協力的だったり!?
買い物も一人で行かせてくれたり!?
リラックス出来る時間あるんですけどね。
それでも二人の子供を見てると理性を保つのに必死です

  • ぴより。

    ぴより。

    共感はよくないのでしょうが 
    なんか安心してしまいました。
    世の中に私だけじゃないんだって
    すごい前向きになれました。
    でもわたしはほんとに
    変わらなきゃだめだなって思ったので
    理性を必死で保っていこうと思います!
    ほんとにありがとうございました!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互い頑張りましょう(#^_^#)
    私も自分だけじゃないんだって思えたことが凄く安心しました。
    他の方のコメントも見させていただいて反省しました(>_<)
    すぐにはなかなか変わらないですが…
    変われたらと思います。
    今、上の子が下の子への怒り方が私が怒る怒り方と同じなんですよね(>_<)
    本当に子供は親の鏡です。
    その子のもった性格もあるけど…
    親の教育や子育てでも左右されちゃうのかなって思うと子育てって本当に大変ですよね。
    と言っても明日も朝からご飯食べなぁいとか言われると雷が落ちるだろうなぁー(・・;)

    • 9月5日
みのり

毎日育児お疲れ様です。
忙しい毎日の中で、子どもが思いもよらないことをするとイラッとしてしまいますよね(>_<)

お気を悪くされるかもなんですが、
「大声をだす」「手を出す」どちらも虐待の一つになっちゃうし、お子さんの精神面に影響があります💧どの程度か分かりませんが、つねるというのは陰湿なイメージで、あまり精神状態がよくない兆候ではと思いまして。心配になりコメントさせて頂きました。
ご自身でセーブできればいいと思いますが、セーブできずにお悩みでしたら、児童相談所がそういった相談を聞いてくれるのでそういう機関を利用したり、相談できる人がいれば相談なさってくださいね(>_<)

  • ぴより。

    ぴより。

    ほんとですよね。
    虐待ですよね。
    情けないです。。
    わたしの中では
    平手打ちは絶対にダメな印象で
    平手打ちはしませんが
    つねるっていう事をしてしまっていました。
    相談できる機関が
    いろいろあるんですね!
    ありがとうございました!

    • 9月5日
  • みのり

    みのり

    そうですか色々悩みながらの毎日ですね(´;︵;`)お子さん2人となるの、想像できない大変さでしょうね、、、
    ぴより。さんの心の具合やお子さんとの関係が心配になり、思わずコメントしてしまいました、勝手なこと言ってすみません、、、。少しでもお子さん達と気持ち穏やかに過ごせますように( ᵕᴗᵕ )

    • 9月6日