
コメント

けいままん
背中スイッチやばいですよね。
うちは添い乳オンリーです!

みー
寝たと思ってもすぐおろさず座りながら抱っこし続けて全部で15から30分ぐらいでおろします。
-
かなぺ
15分でもうちは起きます笑
30分ですよね…😨頑張ります- 9月5日
-
みー
30分ぐらいすると結構深い眠りに入る感じします。
- 9月5日
-
かなぺ
はい。。頑張ります😱
ありがとうございます- 9月5日

のり♡
うちの子は抱っこで寝かしつけてもおくと起きるし、運良く起きなくても30分も経たずに起きてしまいます😂なので、わたしの胸の上でうつ伏せで寝かせてます🙌重いし身動きは取れませんが、わたしの上でなら3時間くらい寝てくれます!柔らかいからなのか安心するのか…なんなんでしょう!?でも家事は全然すすみません💦
-
かなぺ
三時間腕の上ですか。。!
ママさん偉いです!
腕流石に痛くなりますよね?- 9月5日
-
のり♡
胸の上です😌
- 9月5日

もも
いまだに日中は1人で寝てくれません😂
縦だっこして眠ったらそのままラッコ抱きでベッドに横になります。モゾモゾ寝返りうちたそうに動き出したら、横を向いて隣に寝かせます。ただ、そばを離れると10分くらいで目が覚めてしまいます😭
息子のお昼寝タイムは私も一緒に休んでます💦なにも家の仕事できないですが(^_^;)
-
かなぺ
本当、眠りが浅いですよね…
ほんの30分でもいいから布団で寝て〜って思っちゃいますよね!
お互いお疲れ様です笑- 9月5日

ちゃちゃ
うちは5ヶ月入ったばかりです👼
お昼寝はだいたい毎日2時間前後寝てくれます!
午前中は30分くらいを一回、
午後は今ぐらいから16時前後まで寝てます。
うちも背中スイッチひどくて
なんとかならないかと考えたところ、
授乳クッションの上でなら寝るということが判明しました🌟
ある程度抱っこして
寝たかなーと思ったら
授乳クッションの上に乗せて
しばらく座ったままゆらゆらしてます。
呼吸が深くなって口が開いてたら
うちの子は爆睡してるサインなので
そっと下ろします!
でも寝ないときは2〜3時間は
余裕で抱っこしてますよ〜( ;´Д`)笑
-
かなぺ
2、3時間…私頑張れるかな笑
前それをしたら早過ぎたのか泣きました笑
時間をかけてゆっくり焦らずしようと思います。
ありがとうございます- 9月5日

ままりちゃん
うちも4ヶ月の子がいます(*ˊᵕˋ*)
うちはお昼寝あんまりしません(^^;
寝たと思っても30分から長くても1時間くらいで起きて・・・を繰り返してます。
私は昼は寝かしつける事はしてません。泣いたら抱っこしたり遊んだり・・・
ただ寝てくれないと家の用事も出来ないんですけどね(^^;
お陰で夜は良く寝てくれて・・・布団に置いたら即寝です(笑)最高で9時間寝る事も・・・心配でこっちが起こす事も(笑)
-
かなぺ
そうですよね…
起きたり愚図ったりの繰り返しですよね…まだまだ背中スイッチ卒業は先ですなぁ😱
うちは上の子もいるのでやること盛りだくさんで、、できたら寝られるこになってほしいなぁって願います笑
ありがとうございます- 9月5日

mina
ほんとに熟睡してからじゃないと下ろせなかったです。
なので抱っこで寝て30分〜1時間くらいしてから下ろしてました。
徐々になくなってくると思いますよ。
娘も今は寝てからすぐ下ろしてもそのまま寝てます。
-
かなぺ
なくなってくるという言葉を聞いただけでホッとします笑
ハイハイとか動けるようになると寝ちゃいますよね?
新生児から今までに比べたら昼間も長かったら1時間〜三時間する日もありますし、寝る日もあれば寝ない日もありますよね笑
てな訳でバウンサーでゆらゆら寝かしちゃってます。- 9月5日

りお
うちの子も昼間は抱っこ以外では寝ません😥
なので抱っこしながら録画してあるドラマをみたり、YouTubeをみたりしてます🙂
もうそろそろ起きちゃってもまぁいいかーと思ったくらいに布団に寝かせるとやはり泣いて起きるのでその後少し遊んだり、メリーを見させたりしながら少し泣いてしまっても急いでやることやったりしてます😂
重くもなってきて大変ですがそのうち1人でお昼寝できるだろうと割り切って今は抱っこで寝かせてます🙂
かなぺ
添い乳は極力、避けたいです。。
眠りが浅くなるようで…
背中スイッチやばいですよね?
夜はすぐ寝てくれるからいいんですが^_^
けいままん
眠りが浅くなるのは飲んでないからだと思うよ🤔
抱っこしててもそれは同じじゃないのかなって
私は思うんだけど…😭💔
うちは基本授乳は自分から外すまで
咥えさせてるので寝落ちしてますね。
今もですけど11:30からずーっと寝てますよ😀
かなぺ
11時半から寝てくれてるんですね!
ありがたい^_^
うちも昨日は朝は2時間、午後は三時間近く寝てくれて見事にいつも起きない時間による起きました笑
なので昼間はある程度寝なくても夜寝るかって割り切るのと今日は寝ない日だと思うようにしました笑🤣
の方が気が楽ですよね…
けいままん
リズムがまだバラバラだからね~🌼
昼間、太陽の光に当てるとよく寝るよ👀