
1歳2ヶ月の娘が2回お昼寝をすることについて、良いか悪いか知りたいです。また、夜遅く寝てしまう娘を早寝早起きに慣らす方法を教えていただけますか。
子供の睡眠について教えてください。
1歳2ヶ月の娘は、お昼寝を二回します。
2回するというのは、良くないことなのですか?
よくまだ、2回昼寝をするという質問を見るので..
あと、うちの娘はとても寝るのが遅いです。
23時頃寝ます。なので起きるのも10時過ぎです。
もっと月齢が低い頃に私がしっかりはやく
寝させておけばよかったなと思います(´•ω•ˋ)
来年度から保育園に入れようと思っているので
今から早寝早起きを練習させようかなと思うのですが
なにかいい方法などわかる方いらっしゃいますか?
- かあ。

はるまま
息子はもう一回にしてしまいます!
二回すると同じく夜遅くなるので夕方ぐずってもお風呂入れてご飯食べさせて‥として見たら21時過ぎに限界向かえるようになりました!

hiro67
よく寝るお子さんなんですね!
娘は4月から保育園に入りましたが、3月頃は基本的には2回お昼寝でしたよ。保育園ではお昼頃から1回だったのでしばらくの間夜は19時前に寝てました…。
朝はまず何時に寝ても早く起こしたらどうでしょうか?うちも最初は遅寝遅起きだったのでそこからはじめました。お昼寝で調整してましたよ。

あーか
1歳過ぎたあたりから1回になりました(・ω・)/
朝起きる時間と寝る時間は決めてます!
そこに影響しないように昼寝は調節してます!

ままり
2回は別にいいと思いますが、朝遅すぎるし、夜も遅すぎると思います(^_^;)
朝日を浴びて、お父さんお見送りとか散歩とかはどうですか?
うちの子は5時6時台に起きて、21時までに寝させてます。
お昼寝は13時から16時までの範囲に2.3時間です!

ヒロヒロ
うちも寝るの遅かったんですが、朝、どんなに遅くても7時半には起こすようにしました。昼寝は、12時半から15時半の間で2時間、夜は早ければ20時半、遅くても22時頃には寝かせるようにしました。
昼寝の回数じゃなくて、時間がどれだけ寝てるかじゃないですか?
寝るのが遅いのは、もしかすると、昼寝が長すぎて、夜に眠くならないのではないですかね?

はるちゃん
うちも、朝寝昼寝まだしてますが、朝起きるのが5時半〜6時半とかなんで、夜は20時前には自然と寝ます😅
朝が早いとその分夜も早く寝れると思います!

E♡R♡mama
うちの子もまだ2回寝ますよ!
朝6時頃起きて
9時頃から10時頃まで寝て
14時頃から15時半頃まで寝て
夜は20時半には寝ます!
リズムつけるために朝は寝てても起こした方がいいと思いますよ!そうしたら夜も自然と早く寝ると思います!
コメント