
生後25日の男の子を育てています。混合で育てていて、毎回飲みきります。ミルク量が多いのか心配です。混合で育てている方、ミルク量どうされていますか?
生後25日の男の子を育てています。
混合なのですが、母乳を飲ませたあと昼間3時間ごとにミルク60cc夜間3時間ごとにミルク80 ccを足しています。
オムツ替えは、その度にしていて毎回オムツがずっしりするほどおしっこをしています。うんちも、1日2回ほど、多量にします。
ミルク量が多いのかな?とちょっと心配です。毎回飲みきります。
混合で育てている方、ミルク量どうされてますか?💦
- あこ(7歳)
コメント

yk
吐かないならそのままで大丈夫です
体重も順調に増えていますよね?
0ヶ月だとオムツは普通です。多い方でもないですよ

ぽんちゃん
新生児の頃から混合です(^^)
オムツは1.2時間起きに変えてもすぐいっぱいになってました(^◇^;)
うんちも変えてすぐにまたされたこともありました!
母乳はあまり出てない方ですか?
わたしは最初の1ヶ月は母乳の出が悪く、毎回50足してました!
だんだんおっぱい吸うのも慣れてくるし、出がよくなってくると、ミルクたしたら吐くようになったので、吐かなかったら大丈夫だと思いますよ(^^)
-
あこ
コメントありがとうございます🙏
オムツ変えてもすぐに線が青くなったりすることもあります😅ちゃんと変えるようにします🙌
母乳はあまり出ていなくて😔
母乳が足りてるとミルク吐くようになるのですね😮💡
母乳が沢山出るまでは今のままで続けたいと思います😌- 9月6日
-
ぽんちゃん
グッドアンサーありがとうございます(^^)
新生児のころはお腹いっぱいになったことに赤ちゃんも自分で気付かずに、おっぱい飲んだあとに哺乳瓶近付けたら飲んじゃうので、お腹いっぱいになり過ぎて吐いたりします!
お互い頑張りましょうね(^O^)- 9月6日

ママ
その量なら十分だと思いますよ!
入院中、生後4日目ぐらいから母乳のあとに60追加してたぐらいなので!
ちなみにオムツも3時間ごとのオムツ替えってことですか?
それだとずっしりになるはずです。
新生児は頻繁におしっこするのでもっとこまめに替えてあげたほうがいいかもしれないですね。
うんちもミルク飲んでるうちは大量でしたよ。
新生児のうちは、うんちしてオムツ替えした直後にうんちされたことも多々ありました。
-
あこ
コメントありがとうございます🙏
ミルク量心配だったので、十分なら安心です😌💦
オムツ、もっとまめにかえるようにしたいと思います!- 9月6日
あこ
コメントありがとうございます🙏
体重も増えてます👶
オムツこれが普通なのですね!安心しました✨