
コメント

Hina🎀mama🐰
私も子供の口座に貯金してます❗️

あっぷるぱい
学資保険と貯金にしています😊
-
あーちゃん
15000円の中から学資保険を払って残りは貯金って事ですか??😊
ちなみに、私は日本生命に子供加入してて毎月11000くらいで、児童手当の15000を貯金に回してます💦- 9月5日
-
あっぷるぱい
そうです!!😊
うちは1万円学資保険
残りの¥5000娘口座に貯金
+¥5000家計から娘口座に貯金
という感じです😁
生活に余裕あったらもっと貯金したげたいけど難しい~😱!って感じです(笑)- 9月5日
-
あーちゃん
なるほど💕
ありがとうございます✨
なかなか難しいですよね💦
ちなみに、どこの学資保険に加入されてますか?- 9月5日
-
あっぷるぱい
ガッツリ稼いで貯金したいですー!!
願望だけで行動できず。笑
郵便局のです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 9月5日
-
あーちゃん
郵便局でしたか✨
ガッツリ稼いで同じく貯金したいですよねー!現実無理ですが😁💦- 9月5日
-
あっぷるぱい
日本生命も大きい所なんで安心ですよね( ˙꒳˙ )♡
ガッツリ働きたいけど子どもとももっと一緒に居たいしって頭の中グルグルです(笑)- 9月5日
-
あーちゃん
同じですよ〜
本当それなんですよね💨💨
体2つあればいーのに(笑)なんて(笑)
日本生命も大きな会社なので安心ちゃ安心なんですが支払い高くて😊ま!加入したの私なんですけどね😓- 9月5日
-
あっぷるぱい
ですよね(ㆆ_ㆆ)💓
なんなら旦那の体が働く為に2つあればいいのに🤔💕(最低 笑)
1万円を超えると高額ですよね😭
けど加入して間違いないです🙆お子さんの為にきっと役に立ちます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 9月5日
-
あーちゃん
そうですよね✨
加入してるだけ間違いないですよね💕
ありがとうございます😊- 9月5日

退会ユーザー
全額貯金してますよー!
毎月決めた金額+児童手当という形で貯金してます!
-
あーちゃん
15000円の他に決めた額貯金してるんですね✨素晴らしいです😊学資保険などには加入されてますか??
- 9月5日
-
退会ユーザー
加入してますよー!
- 9月5日
-
あーちゃん
どこの保険に加入されてますか??😊私は日本生命です!12000円毎月払ってます😓
- 9月5日
-
退会ユーザー
ソニーと第一生命2つ入っていて、合わせて3万?くらいだと思います!
- 9月5日
-
あーちゃん
詳しくありがとうございます✨
3万月に払ってるんですね😊
その2つにしたのには理由とかありますか??- 9月5日
-
退会ユーザー
決めきれなくて💦
なら2つ入っちゃえってなりました!
学資保険とは別に毎月貯金もしてますよ!- 9月5日
-
あーちゃん
そうだったんですね✨
あたしも同じです😊
学資保険とは別に児童手当金貯金してます❤!- 9月5日
-
退会ユーザー
児童手当と学資保険とは別に貯金してます!
- 9月5日
-
あーちゃん
別に貯金されてるんですね😊
私も別々に貯金と学資保険ってやってます✨- 9月6日

荒井
全額学資行きです😃
貯金もしてあげたいけど私がパート始めたら現金貯金もしたいと思います😉
-
あーちゃん
良いと思いますよ😊学資保険も貯金みたいなものですし✌私も来年仕事復帰予定なんですが子どもの為に頑張ろうと思います✨
- 9月5日

chibi3💓
全額貯金してますよ~✌
それとは別に学資保険に月13000円、積立定期に月10000円ずつ貯金してます🍒
もうすぐ二人目が産まれるので、節約頑張らないとです😅💦
-
あーちゃん
かなり頑張ってるんですね🎶
尊敬します✨
15000円貯金+学資保険+10000円貯金してるって凄いです💕- 9月5日

いちご
全部貯金してます😊❤️
娘の口座に毎月の児童手当を貯金して、お祝い金、お年玉、じーじたちから貰ったお小遣いを貯金してます✨
それとは別に旦那の会社の定積で最低でも五千円は積立してます!
-
あーちゃん
ありがとうございます✨
定積ってどんな内容なんですか??知らなくてすいません☝️😢- 9月5日
-
いちご
銀行とかにもあるんですけど、毎月同じ額を引き落としするんです!
そしたら金利がついて、、、
いいみたいです✨
普通に通帳にためるより気持ちプラスになるので、、、
でも下ろすとき手続きとかいるので
絶対に使わない額をするといいとおもいます❤️
うちは公務員で旦那の会社からそういうのがあって、、、
給料から天引きで積立してます😊🎶
金利も銀行よりいいので✨
あと、友達とかは保険会社のドルとか日本円の積立金とかしてます🎶
そちらもいま人気みたいで金利がつくので、、、- 9月5日
-
あーちゃん
あーそれ知ってます✨
長い目で見ると良いやつですよね?違ったらすいません💦
5000円〜とかのやつですか??あれって人気なんですか??😊
公務員なんですね✨羨ましいです✨こっちゃんママさんは働いてますか?私は育児休暇中で、来年から仕事復帰予定です😢☝️- 9月5日
-
いちご
そうです❤️
なので、ドルとかは金利がいいので
人気みたいです✨
旦那が公務員でわたしもいま育休中です✨
あっ、もう二人目の産休になります😊
仕事復帰の予定だったのですが保育園全ておちたので、、、
育休延長しました💦- 9月5日
-
あーちゃん
待機児童問題もありますよね‥
私も来年入れるのか‥
延長出来て良かったです💕
金利良いらしいですよね✨
15000円貯金してるんですが、5000円だけをそのドルのやつにやろうかと考えてたんですが、倒産とかしたらどうしよう😓とかも考えてたんです💦
まぁ倒産はしないとは思いますが??- 9月5日
-
いちご
待機児童になったら延長できますよお❤️
なので、保育園にいってないのでいまのうちにわたしたちの貯金も増やしてます笑
いいみたいですよね😊
倒産はないとはおもうのですが🤔
でも確実に、、、
っと考えるのなら自分でしたほうがいいかもですよね❤️
うちは旦那の会社の防衛省?の銀行なので倒産絶対ないとはおもいます✨- 9月5日
-
あーちゃん
延長出来るんですね✨
職場によっても延長出来ない場合ありますか??
倒産はないですよね(笑)
色々旦那様の職場凄いですね✨
私もちょっと考えてみますね😊
詳しくありがとうございます❤- 9月5日
-
いちご
できないとかないとおもいます😊❤️
保育園入れないとはたらけないし、入れないからクビとかたぶんできないとおもいます✨- 9月5日
-
あーちゃん
なるほど❤
ありがとうございます✨
もしもの時は職場に言ってみますね😊- 9月5日

ポンチャラリン
うちも全部子供たちそれぞれの口座に貯金しています!
-
あーちゃん
同じです✨学資保険などには加入されてますか??
- 9月5日
-
ポンチャラリン
貯金とは別で、学資保険も入っています(((o(*゚▽゚*)o)))
- 9月5日
-
あーちゃん
保険屋さんはどこに加入されてますか?私は日本生命で、12000円月々払ってます😊
- 9月5日
-
ポンチャラリン
上の子はフコク生命の学資保険で月々10000円。
真ん中の子は私の生命保険という形で月々15000円入っています。これは学資保険として使うので、私はもう1つ別で生命保険入っています。- 9月5日
-
あーちゃん
上のお子様と下のお子様それぞれ違う金額で入ってるんですね✨
それには理由などあるんでしょうか?😊☝️- 9月5日
-
ポンチャラリン
別に2人とも同じでも良かったんですが、真ん中の子の契約の時、学資保険の利率が下がっていたのもあり、生命保険という形にしました。
一応、上の子用、真ん中の子用という風に保険には入りましたが、進学の仕方などによってうまく使う予定なので、例えば上の子進学の時に保険に頼らなくても普通に貯蓄している分で出せれば、その保険は真ん中の子に置いときますし、逆に上の子が大学院などに行く事になって真ん中の子か働く選択をしたら、上の子に回せますし、将来はどうなるか分からないので、あまり子供一人一人として保険は分けずに考えています。- 9月5日
-
あーちゃん
なるほど💕
詳しくありがとうございます✨
参考になります😊
色々その時の保険の条件とかによっても決めたりですもんね✨- 9月5日

退会ユーザー
私も子供の通帳に全額貯金してます!
-
あーちゃん
ありがとうございます✨学資保険などには加入されてますか??😊
- 9月5日
-
退会ユーザー
学資入ってますよ(*^.^*)- 9月5日
-
あーちゃん
どの保険に加入されてますか??月々いくらですか??私は日本生命に加入してて月々12000くらいです✨
- 9月5日
-
退会ユーザー
私はオリックス生命の終身保険なんですけど
学資と生命保険、両方に使えるものにしてます!
月々は9800円くらいです!- 9月5日
-
あーちゃん
詳しくありがとうございます❤
終身保険って何歳まで加入とかなんですか??- 9月5日

ふうママ
全額子供の貯金予定です\(^^)/
他にも月2万と自分のおこづかいの残り子供の口座に突っ込んでます😆
学資保険は別で入ってます( 〃▽〃)
-
あーちゃん
凄いです💕私もそうしたいんですが‥出来てません💦今は育児休暇とかですか??😊私は1月まで育児休暇です✨
- 9月5日
-
ふうママ
旦那が独立して給料あがったので今までより増えた分分けて貯金してます😆
妊娠するまでは掛け持ちで仕事してましたが、今は旦那と夫婦で仕事してることになってますが、実質なんもしてないです😂- 9月5日
-
あーちゃん
独立と言う事は自営業なんですね??😊給料アップ羨ましいです✨
お金ってやっぱある程度は生きてくうえで必要ですよね💦- 9月5日
-
ふうママ
そうです( 〃▽〃)
何でも屋とゆうか技術職だったので、人の下にいると半分くらいとられるので、自営にしました(*^^*)
自分も結婚するまで設計や大工だったので手伝えるしと思ってきめました~❤
ほんとにそうですよね😢
子供に不自由な思いさせたくないから余計がんばらないとですね(>_<)- 9月5日
-
あーちゃん
masami0321さんも凄いです❤
手に職ですね❤
自営業って大変だと思うけど素晴らしいですね❤
そうですね✨子供には何し不自由なく育ててあげたいです💕
私も頑張りますね🎶
ありがとうございます✨- 9月5日
-
ふうママ
しんどいけどいし、大変なことも多いですけど子供のこと思ったら頑張れますね😆
小銭貯金以外と貯まりますよ❤
お互い頑張りましょうね~😆- 9月5日
-
あーちゃん
はい❤
私も頑張りますね🎶
本当にありがとうございました😊- 9月5日

めめ
家計のお金と混ぜちゃってますが、貯金しています!
-
あーちゃん
いくらぐらい出来てますか??😊余ったら全額子供にですか??😊☝️
- 9月5日
-
めめ
給料日に口座から必要なお金だけおろして(毎月定額、袋分け)余ったお金がある程度まとまったら定期にしてるので、お給料も児童手当も同じ口座にはいるのでごっちゃになっちゃってます。
児童手当も含めて月平均で10~15万貯金してます。
学資も1万5000円入ってます。- 9月5日
-
あーちゃん
10〜15万も貯金出来てるの凄いです💕失礼かもしれませんが旦那様の手取りいくら貰ってますか??めめさんは育児休暇中とかですか??
私は来年から仕事復帰予定です💦
旦那は今は手取り19万です😓
ボーナスは年に2回あります💦- 9月5日
-
めめ
旦那手取り18万、私手取り18万です!
これにたまに残業代や交通費がつく月もありますー。
だいたい月25万で生活するようにしてて、互いに手取り15万の時代から生活は変えないようにしてます。私はこれから産休終わって、育休に入ります。
手当は遅くなりますがだいたい今の手取りくらいありそうなので、貯金ペースは大きく変わらなそうです。
ただ、復帰してから保育園代は五万くらいかかりそうだし、私も時短になるのでしばらくはボーナス以外貯金できなそうです。- 9月5日
-
あーちゃん
同じく貯金できなそうです💦
保育園代高いですよね💦
私も来年受かったら入る予定ですが、どうなることやらです😢💨- 9月5日

退会ユーザー
学資保険に使ってます😅
-
あーちゃん
15000円の中から学資保険に加入されてるんですか??😊
- 9月5日
-
退会ユーザー
15000円は3才までの金額なんで
10000円で学資保険に加入してます🙂- 9月5日
-
あーちゃん
3歳までなんですね💦
詳しく知りませんでした😢
学資保険はどの保険屋さんに加入されてますか??
私は日本生命に親子で加入してます✨- 9月5日
-
退会ユーザー
jaですよ🙂
- 9月5日
-
あーちゃん
JAだったんですね✨
色々教えて頂きありがとうございます❤- 9月5日

★JilLE★
子供の学資保険の支払いしてます( ̄・ω・ ̄)
貯金苦手なので(;´∀`)
-
あーちゃん
学資保険も貯金みたいなものなので✨私も貯金苦手です!やりくり下手です😢💨💨
- 9月5日
-
★JilLE★
普通に置いておいたら200万円程ですけど、学資保険のおかげで300万円(儲け30万円程です)になるので、私は加入してよかったと思ってます(*ˊૢᵕˋૢ*)
- 9月5日
-
あーちゃん
どこの保険屋さんに加入されてますか?😊
- 9月5日
-
★JilLE★
うちはJAですよ(๑ ́ᄇ`๑)
- 9月5日
-
あーちゃん
JAなんですね🎵詳しくありがとうございます❤
- 9月6日
あーちゃん
同じです😊