
子供が生まれると税金が安くなるのは本当でしょうか?一歳になっても実感がないので手続きが必要なのか、扶養手当が増えても子育てには金が足りない状況です。児童手当を貯金したいけど手をつけてしまっています。詳しい方、教えてください。
詳しい方教えてください
よく子供が生まれたら税金が安くなる?
って聞いてたんですが
本当ですか?
もう一歳になったのですが税金が安くなったって実感がない
なにか手続きとかするんですか?
給料的には子供の分の扶養手当が、数千円増えたけど
こんなんでどうやって、子供育てるの?
金が足りなすぎる
児童手当はできれば子供の将来のために貯金したいけどもう手をつけてしまっている
だれか詳しい方教えてください
- ちいぃ(8歳)

ザト
いまは控除ではなく児童手当の支給なので、安くなるということはないと思います💦

めめ
16才未満の子供の扶養控除は無くなったので、税金安くなる件は過去のことです。
ただし、非課税枠の拡大はあります(100万~170万付近で働いていな鋳場合は関係ありません。)

sayapon
税金が安くなることはないです💦
主人は子どもが生まれても収入が上がる度に税金が上がってますし💦
強いていえば
扶養手当がついた
児童手当がもらえる
でお金がもらえたくらいですかね?
コメント