

退会ユーザー
自分は 34wからなり
入院して 24h点滴でしたが
退院できたのは 36w4dでした 😅
多分 臨月はいると解除には
なると思います!!

may
23週から自宅安静をして、子宮頸管が少し長くなり、長さの変化もあまりないので29週で少しずつ普通の生活に戻していいと言われました。
実家でずっと横になっていて、昨日自宅に帰ってきましたが、体力なさ過ぎて少し何かするだけで身体がしんどいです😂

ママリ
私は30週から切迫早産で、
自宅安静→入院→自宅安静となりました。37週から安静解除で動くよう言われましたよ〜
予定日一日遅れで産まれました😊

退会ユーザー
いつ産まれてもいい状態、つまり37wに入った日から解除になりましたよヽ(*´∀`)

Bambi♡
36週から解除でした!35w5dの検診からでした✨

たろきち
34w0d〜34w6dまで入院し、
37w入るまで自宅安静でした。
正産期入ってからも赤ちゃん小さめだったので本格的に動き始めたのは39wくらいでした!
コメント