
コメント

匿名
周りは皆、母子だけで来てるとかはダメですか?

T
わたしも義父毎回仕事休んで義母も
ついてきますよ。笑
待合室までくるし止めないと毛見えるエコーまでついてきます。笑
(´・∀・`)笑
恥ずかしいし気使うし、でも言えなくてもうすぐ産まれます笑
-
📛
え?嫌じゃないですか?
そこまでする義両親見たことないです。。- 9月4日
-
T
いやです、、、
でも旦那に言っても親大好きなんで機嫌悪くなるんです笑
車運転するのもなんかあったらやだし
まあもうすぐなので我慢、、と思います(;o;)笑
待ち時間長くても文句言うなよ!!!!と気持ち的には強気で行きます😫笑- 9月4日
-
📛
ですよね。。
旦那さんは自分の親ですもんね‥
いま我慢してもこれからも嫌なことありそうですね‥- 9月4日

うありこ
わぁ…、最悪ですね( ̄▽ ̄;)
気を遣うし、楽しめないですね。
日にちを知らせないっていうのが一番ですが聞いてくるんですかね。
旦那さんに言ってもらうのはどうでしょうか?
角がたたないように…。
大丈夫だからというように。
そうしないと予防接種とか保育園に入ったたときとか大変ですよ。
-
📛
そうなんですよ。。
日にちは毎回行事ある度に聞いてきます‥
シカトするか嘘つこうかなと思うのですが
そうも行かず。。。
旦那も口下手なのでお願いしずらくて‥
保育園に入ると
どんな事で大変なりますか?
1人目なので無知ですみません。。- 9月4日
-
うありこ
うちも旦那が言葉と押しが弱いので…分かります(笑)
嘘つくとそれがたまって大変になるので(経験済み)。
保育園は結構、参観があります。年に何回か歌や劇を披露したり、夏はプールしてる姿を見に行ったり。
送り迎えもあるし。
うちは送り迎えは行くからと言われ断りました。ママ友を作るチャンスの時間を奪われかけました。
参観は姑さんであろう方をよく見かけますね。無理矢理来てるんかな~と思っちゃいます。- 9月4日
-
📛
一緒ですね。。
確かに嘘には嘘を重ねて大変になりそうですね‥
あー。参観!聞いたことあります。
そんな事にまで来てほしくないです‥
でもやっぱり来てる姑さんも居るんですね。。
送り迎えは義母に「あたし行く」と言われました‥
そのときも断れず今に至ります‥- 9月4日
-
うありこ
私はママ友なんていらないというふうだったので、たぶん送り迎えがないと今頃一人ぼっちだったかなと思うくらい送り迎えは大事だったかなと思い返します。
送り迎え行くでと言われたときは、子供との関わりをこれ以上邪魔されたくないと思いはっきり断りました。
嫌な顔はされました。
でも断ってよかった。
うちの姑(隣に住んでる)も授乳以外の時間は預かるでと、毎日うちに来ました。ホントしつこくてストレス毎日吐き、泣いてました。
私も言えなくて。言うとケンカなので遠慮してました。
私みたいに我慢してこうなってしまわないように頑張ってください!- 9月4日
-
📛
とても辛い思いされたんですね。。
送り迎えあたしも頑張って断ってみます。
なんと言って断りましたか?
隣なんですね。辛いですよね。。
あたしは完全同居です。。
でも授乳以外の時間預かるって
何が何でも酷すぎるし
母親の役目取るな!ですよね。- 9月4日
-
うありこ
同居なんですね!それはまた辛いじゃないですか。
断り続けたら「そんなの母親のエゴや!子供はお母さんとだけいたいわけじゃない」と言いました。
なんのこっちゃい!?と今なら笑い話ですが…
送り迎えは「私がやります。ママ友を作る機会を奪わないでください」と半分嘘で断りましたね(笑)- 9月4日
-
📛
辛いです。。
これから一生地獄ですね‥
それムカつきますね‥
逆に「ばあちゃんとなんか居たくないと思う」って
感じですよね。
なるほど!
送り迎え行かれそうになったら言ってみます‥- 9月4日

M(>᎑<`๑)♪
おじいちゃんおばあちゃんが来てる方少ない。事伝えたらどうでしょう?
-
📛
それも伝えたのですが
「周りの目気にならないから大丈夫。」と
ついてこられました。。- 9月4日
-
M(>᎑<`๑)♪
義母って難しいですよね……
ウチも付いてこようとしますけど
ひたすら大丈夫です!を繰り返してたら
予防接種の日とか聞いてこなくなりました(笑)- 9月4日
-
📛
ですよね‥
それ良いかもですね!
「大丈夫です」使わせていただきます。- 9月4日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
この前恐らく小児科に初めての予防接種しにきてる赤ちゃんが居ましたが、パパママとじいじばあばで付き添いが4人も居てそれだけで待合室狭いし邪魔で仕方なかったです😔(笑)
hhsさんが予定なければ、ギリギリで検診の日ずらしちゃうのはどうですか?😹😂
息子さんが具合悪いとかで(笑)
そして義母の仕事の日に改めて行くという、、、🤔✨w
-
📛
家族揃って予防接種気持ち悪いし
確かに狭いので邪魔ですね。。
なるほど!
検診ずらすのも良いですね‥- 9月4日

匿名
親離れ出来てない娘に思われて、
前回恥書いたので、遠慮してもらえますか?
とかはダメですか?
-
📛
けっこう強く言っちゃいますか!笑
- 9月4日

向日葵
本当義母気持ち悪いですね😢
健診に祖母が来る意味もわからないです😂
大きくなってきたら健診の付き添いは親だけにしてくださいって言われましたとかはどうですかね。
3カ月の時より時間がかかって待合室が混むのでとか、風邪の流行り始める時期なので早めに対策してるとか、親と一対一でないと詳しく問診できないからとか。
-
📛
やばいですよね。。
その断り方参考にさせていただきます。- 9月4日

おりおり。
なぜ検診の日を知ってるのでしょうか?
そうゆう人には、バレないようにしないと!!
前日に体調悪くて
次回(予備の日ありますよね?)行くと
伝えたらどうでしょうか?
-
📛
前案内来た時に勝手に見られちゃいました。。
あたしが出かけてた時で
義母があたしより先に帰って来て
郵便受け確認してリビングで見てました‥
日にちずらすのが良いですね。- 9月4日

pooon
私なら来て欲しかったらこちらから誘うので
誘ってないので来ないでください!ってハッキリ言っちゃいますね!
そこまでハッキリ言わないと伝わらないと思います!
-
📛
鈍感天然義母なので
はっきり言わないと伝わらないかもしれないです‥- 9月4日

退会ユーザー
集団健診ならママ友を作りたい。1人の方が話しかけてもらえるし、話しかけやすい。とかどうですか?😥
-
📛
良いですね!
- 9月4日

Lieb
うちの義母も天然タイプなので、もしそうなったらお義母さんは周りの目気にならないかもしれませんが私は気にしちゃうのでとはっきり言ってしまいます😅
義母さんとの付き合い、難しいですよね(>_<)
-
📛
あたしももっとはっきり言ってみます。
遠慮しすぎなんですよね‥
嫁姑問題は無くならないですもんね。。- 9月4日

えぬ
わたしだったら、『子どもの同伴は1人しかだめらしくて…』って言っちゃいます😂
付け加える理由は冬ならインフル、ノロの影響で病院から通達きててーとか💦
今の時期だと難しいですが、込み合っちゃうから親しかだめらしくて〜…とかですかね💦
-
📛
なるほど。。
使わせていただきます。- 9月4日
📛
前そうやって断ったんですけど
「でもあたしは周りの目別に気にしないから大丈夫。」と
ついてきました。。