※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SaYa
産婦人科・小児科

大和市の愛育病院に通院中の方、他の先生も受診した方がいいでしょうか?近隣に話し相手がおらず心細いです。

神奈川県大和市の愛育病院に通われている方いらっしゃいますか??(*´ー`*)

行ける曜日の関係でいつも同じ先生に診てもらってるのですが、他の先生にも診てもらったほうが良いのでしょうか…?

近所のマタ友がおらず、同年代の子達は未婚子育て中や授かり婚ばかりで なかなか話をすることができず心細くて…。

色々とお話できたらなーと思います(´・ω・`)

コメント

だうにー

私も同じ先生ばかりでしたよ‼️
私はいつも土曜日に行ってました☆
いろんな先生に当たってみて、ご自身と合う先生が見つかればその先生の予約を取っていけばいいのかもしれませんね♡
分娩の時は先生を指名できなかったのであくまで健診のときのみになると思いますが☆

  • SaYa

    SaYa

    回答ありがとうございますー!
    同じくいつも土曜日なのです(^^;
    一回ぐらい院長先生に診てもらったほうがいいのかな…と思ってまして…
    なんとか予定あわせて別の先生にも診てもらってみますー!

    • 9月4日
  • だうにー

    だうにー

    院長先生、本当に大人気ですよね‼️
    後期の頃に院長先生に初めて診ていただいたのですがすごーく丁寧で的確で大好きでした✨
    いつもは女医さんに診てもらってましたが、院長先生の方が録画してくれる時間も長かったのでお得感ありましたよ♡笑

    • 9月4日
  • SaYa

    SaYa

    いつも予約びっしりですよね!笑
    女医さんには一番最初の時に診てもらったっきりで💦

    録画時間長いんですか(о´∀`о)!
    お得だし嬉しいですねー!!
    安定期入ったら診てもらいたいなあ…!

    • 9月4日
ギノ

愛育で出産しました!私も土曜日に行っていました。
初期は色々な先生にみてもらいました。みなさん丁寧ですが、苦手な方もいたので、医師を希望することもありました!
ただ、あちらの病院は診察の先生と出産担当医は関係ないみたいです☺︎

  • SaYa

    SaYa

    回答ありがとうございますー!
    つい2か月前なのですね…!おめでとうございます♡
    土曜の先生だと男性のH先生でしょうか…??
    まだ2名の先生(+一度日曜に急遽行った時の先生)にしか診てもらったことがなくて、でも土曜しか行ける日がなく(^^;
    やっぱり苦手な先生もいらっしゃるのですねー💦

    出産担当医は運任せなんですかね((((;゜Д゜)))

    • 9月5日
  • ギノ

    ギノ

    ありがとうございます😊
    私が苦手なのは女性の方でした😓
    愛育はほとんどが計画無痛だと思います。緊急ではない限り、院長先生かもう1名の先生でしょう!でも、みなさん優しいですよね。本当に愛育で出産できて良かったです。ご飯、おやつも最高でした🍭がんばってください^_^

    • 9月5日
❄️

こんにちは!!
私は今現在南林間の
愛育に通ってます✩

一応同じ先生に見てもらってますが
(好きな先生なので…)
他の先生にも2度見てもらいました!
でもやっぱりいつも指名してる
先生が好きだなと思ったので
ずっとその先生にしてます(*´∀`*)

明日の検診はカラードップラーで
指名出来ないから緊張してます…

  • SaYa

    SaYa

    こんにちは!回答ありがとうございますー!

    今現在通われてるのですね(о´∀`о)♡
    もしかしたらいつかお会いしてるのかも…?笑

    やっぱり他の先生にも診てもらって試してみるのがいいんですねー!
    毎回お願いしてる先生も良い方だとは思うんですけど…どうなんだろう…💦

    カラードップラー!指名できないんですね(´・ω・`)💦
    良い先生に当たるといいですねえ_( _´Ꙩωꙩ)_

    私は土曜に4週間ぶりの健診です💦
    緊張しますー!

    • 9月5日
  • ❄️

    ❄️


    もしかしたら
    会ってるかも知れませんね(´ω`)

    相性があるので
    色んな先生に見てもらって
    自分が1番好きなだなと思った先生に
    出逢えるといいですね😌*°
    友達曰く、院長は体重管理厳しいらしいのでまだ指名してません😂💦

    4週間検診本当長いですよね…

    • 9月5日
  • SaYa

    SaYa

    マザークラスとか行けばマタ友できたりするんですかねー?(´;ω;`)

    体重管理厳しいんですか!初耳です…!
    今のとこ体重増減全くないので今後が怖いです(笑)

    生きてるのかどうか心配ですよね(´;ω;`)

    • 9月5日
  • ❄️

    ❄️


    私の場合、たまたま友達が
    何人も妊婦さんがいるのですが
    みんな私よりも先にマタニティ卒業
    していくのでどんどんマタニティ仲間減っていきます(;_;)

    でも友達は院長が1番好きだったと
    言ってずっと院長を指名してたみたいですよ(´ω`)

    胎動を感じ始めますと
    やや不安がなくなります😌☘️

    • 9月5日
haru

こんにちは♬
私も今妊娠31週で、南林間の愛育病院通っています(^^)
私は最初に受診した時が、たまたま院長先生ですごく良かったので、いつも院長先生で予約してますよ〜
この前の検診の時は、院長先生がすごく混んでるとかで、別の先生ならすぐできますって言われて他の先生にお願いしましたが、個人的にはやっぱり院長先生の方が良かったです(^_^;)
検診、4週あくといろいろ不安になっちゃいますよね

  • SaYa

    SaYa

    こんにちは!回答ありがとうございます♡

    31週!あと少しですね…!
    院長先生、大人気すぎて(笑)
    初回でお会いできたの羨ましいです(о´∀`о)

    この4週間、本当長くて怖くてドキドキでした_( _´Ꙩωꙩ)_
    明後日やっと健診ですー!(*´ー`*)

    • 9月7日