
同じ月齢の完ミのママさん、1日のミルクスケジュールを教えてください。夜中はおっぱいだけで寝かせているが、睡眠時間が短い。ミルクに切り替えたら朝まで寝てくれるか悩んでいます。
おはようございます(๑° ꒳ °๑)
今生後50日の娘を混合で育ててます。
同じくらいの月齢の完ミのママさん、1日のミルクスケジュールを教えてください!
混合といっても、うちの場合時間になったらおっぱい→ミルク、ミルクの時間までもたずに泣いたらおっぱい、夜中起きた時はおっぱいのみで寝かせる、という感じです。
だいたい
6時頃 おっぱい→ミルク 寝かせるけど寝ない、、
10時頃 おっぱい→ミルク
14時頃 おっぱい→ミルク
17時頃 おっぱい→ミルク
20時頃 お風呂→おっぱい
20時半頃 おっぱい→ミルク
21時頃 就寝
1時半頃 おっぱい
2時頃 また寝る
3時半頃から30-1時間ごと添い乳、ほぼ寝ない
こんな感じで、合間合間におっぱいしてます。
夜中に起きた時はおっぱいだけでも寝るのでいいかなと思ってるのですが、やはり睡眠時間は短いです。
ここをミルクにしたら朝まで寝てくれますでしょうか(´°ω°`)?
6時のミルクで覚醒するのは、外が明るくなるし仕方ないかな、、ほんとは眠いけど、、という感じです(´°ω°`
- ちゃ。
コメント

さくら
生後43日、完ミです(*^^*)
昨日は6時.9時.12:30.15時.17時.20時.23時.2時にミルクでした✨
毎日16時-18時の間にお風呂入れてます✨
ミルクは吐き戻しちょいちょいするので、2時間~4時間くらいあいてます(*^^*)
ちゃ。
回答ありがとうございます!
やっぱりまだ2時間とかで欲しがる時もありますよね(´°ω°`)
ちなみに一回どのくらい飲ませてますか??
さくら
全然あります!なんなら1時間半のときもあります…😅
100作って80-100のむ感じです!
1時間半しかあいてないときは40だけあげてます♪
先週助産師さんに3時間空けなくちゃいけないか相談したら、今はミルクの精度が上がってきて母乳のように飲みたいだけあげていいよ~☺って言われてから安心して沢山あげてます(*^^*)
ちゃ。
そうですよね💦
わたしも上の子の時に先生に聞いたら欲しがる時に欲しがるだけあげて良いよと言われたのでそうしていましたが、また一からになった今いろいろ不安で💦
上の子の時は同じくらい飲んでました!
今混合なのに一回量がめちゃくちゃ多くて、120-160飲むのですが。゚(゚´ω`゚)゚。
飲み過ぎて機嫌が悪いのかな、、💔
さくら
飲み過ぎて吐き戻ししないこともあるんですね😲✨
私は一人目なのでわからないことだらけで、合ってるかわからないですがあげる前後と気になったときお腹触って張ってないか、お腹すいたアピールするけどそれ本当なの?って感じで確認してます😣💦
ちゃ。
そうなんです、飲ませ過ぎたら勝手に吐き戻して調節するって上の子の時に聞いてたから、そうしてたんですけど、、(´°ω°`)
2人目なのにこんなにわからないことばっかりで、いつまでもママ一年生の気分です笑
さくら
本当にみんな違うんですね!!
パターン化が出来なくて毎日あたふたしてしまいます💦
あ!あと助産師さんがプクプクになるためにどんどん飲むからー!って言ってました!
プクプクになったら飲む量落ち着くはずだから飲ませていいよって✨
ちゃ。
今日はこうだった♪と思ったら次の日は悲惨な感じだったり、その子その子でも違いますしね💦
我が子はもうすでにぷくぷくなのですが、、笑
いろいろ不安はありますが、頑張ります💦