
コメント

ぷう。
子育てしてると、やっぱり車がないと不便だと感じるときが多いしちょっとたくさん買い物したい時とか行きたいところが微妙に遠いところにあったりしたときに、自分が車を運転できたらいきたいところに子供も連れていけるんだよね。それに、いずれ旅行行く!ってなったときに、わたしも免許があれば旦那1人に運転任せなくても済むし!!
免許は持ってて損はないと思うんだよね。車は、中古で探せばいくらでも状態がよくて格安のやつ見つかるの!
1回で受かるように頑張るし、お金はわたしが働いたお金で出すから家計には負担かけないよ。
ですかね??😅

あおママ☺︎♡
私は結婚して免許取りましたが、免許取得した翌月に妊娠しました。
あの時取っておいてよかったな〜と思ってます💡
旦那さんはお金の面だけで反対してるんでしょうか?
住んでる土地柄必要ない(駅近など)と思ってるんですかね??
今後子供が熱出したりして夜間救急にかかることもあるだろうし、車はすぐじゃなくても、とりあえず免許だけでも取っておきたいと伝えるのはダメですか?
-
。。。
お金などが 心配だそうです。
- 9月3日
-
あおママ☺︎♡
そうなんですね。
でも、あって絶対に損はないです!
なんとか説得できるといいですね😢💓- 9月4日

せぇたん
確かに車を持つと今まで必要のなかったお金がかかります。
まだ免許をお持ちではないようなのでまず教習代がかかりますよね💦
車を買うお金もそうですが、買った後も2年毎の車検や毎年の税金が数万単位での出費になります。
後ガソリン代の他にメンテナンス代も💦
それだけの出費があったとしても、車があったほうがいいとご主人を納得させられるだけのメリットをよく考えてみてご主人とよく話合われたほうがいいかもですね😅
なんとなくあれば便利だし欲しいくらいの気持ちであれば数十万数百万の出費となるとご主人も納得されないと思います😅
。。。
ありがとうございます!🙏